簡単!ポテトグラタン♡

きっちり計量して料理を作るのは苦手な私なんですが、目分量でおおよそで作ってもいつも美味しく作れます(笑)
このレシピの生い立ち
何かでみたうろ覚えレシピを、思い出しながら、しかも簡単にアレンジしながら適当に作ってみたら美味しく出来ました(笑)
夫も美味しいと言ってくれるので、今では、良く作る我が家の定番メニューとなりました(^^)v
簡単!ポテトグラタン♡
きっちり計量して料理を作るのは苦手な私なんですが、目分量でおおよそで作ってもいつも美味しく作れます(笑)
このレシピの生い立ち
何かでみたうろ覚えレシピを、思い出しながら、しかも簡単にアレンジしながら適当に作ってみたら美味しく出来ました(笑)
夫も美味しいと言ってくれるので、今では、良く作る我が家の定番メニューとなりました(^^)v
作り方
- 1
ジャガイモは、皮を剥き、さいの目に切り、シリコンスチーマなどに入れレンジで柔らかくなるまで加熱します。
大きさは好みで。 - 2
ジャガイモをチンする間に、玉ねぎ、ベーコン、しめじを切ります。
ウチは子供が小さいのでかなり小さめカットですがお好みで。 - 3
熱したフライパンにバターを入れ、ジャガイモ以外の材料を、少し塩こしょうして、しんなりするまで炒めます。
焦がさないよう! - 4
玉ねぎが透き通ってきたら、②のジャガイモもフライパンに入れます。
- 5
全体にバターの油分が馴染んだら、小麦粉をザッといれ、大まかに混ぜます。
全体に粉がまぶされたような見た目になればOK。 - 6
牛乳を加えます。フライパンに入っている具材と同じ高さぐらいの量です。
ここで顆粒コンソメも加えて、よく混ぜながら加熱。 - 7
フツフツしてくると、かなりしっかりとしたとろみがついてきます。
ここで味見をして、必要ならコンソメや塩こしょうで調整を。 - 8
バターを塗るか、水で濡らしたグラタン皿に材料を移します。
- 9
チーズを乗せます。
ピザ用チーズの方が好みですが、たまたま切らしていたので、画像はスライスチーズを千切ったもの^^; - 10
トースター、グリル、オーブンなどお持ちの器具で、焼き目がつくまで焼きます。
全て火は通ってるので、焼き目さえつけばOK! - 11
私の画像は、味気ないですが、仕上げにドライパセリやブラックペッパーをかけると、少しオシャレになります(笑)
- 12
♥♠H24.8.30つくれぽ10人達成♦♣
話題入り感謝です!
コツ・ポイント
ベーコンとチーズでかなり塩味がつくので、コンソメや塩こしょうなどの味付けは、初めは少な目、味見の後に微調整してもらうといいと思います!
濃いチーズ味が好きな方は、作り方⑦のところで、ピザ用チーズを一掴み入れて混ぜると、さらに濃厚に!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【農家のレシピ】簡単☆ポテトグラタン 【農家のレシピ】簡単☆ポテトグラタン
ダマにならないで簡単にできるホワイトソースを使って作れるポテトグラタンです。グラタンって実は簡単なんですよ♪ FarmersK -
-
-
その他のレシピ