低糖質*おからのパンケーキ風

ふんわり甘いパンケーキ風☆
おからの舌触りはありますが、
美味しく頂けると思います^^
1枚あたりの糖質:約0.15g
このレシピの生い立ち
以前、同じおからを使ったパンケーキのレシピがあったのですが子供が削除してしまいました。
以前のレシピにれぽしてくださった方、申し訳ないです。マイホルダーに入れて頂いてた方で、もしご迷惑をおかけするようなことがあったならごめんなさい。
低糖質*おからのパンケーキ風
ふんわり甘いパンケーキ風☆
おからの舌触りはありますが、
美味しく頂けると思います^^
1枚あたりの糖質:約0.15g
このレシピの生い立ち
以前、同じおからを使ったパンケーキのレシピがあったのですが子供が削除してしまいました。
以前のレシピにれぽしてくださった方、申し訳ないです。マイホルダーに入れて頂いてた方で、もしご迷惑をおかけするようなことがあったならごめんなさい。
作り方
- 1
生おからは、そのまま使用。乾燥おからの場合は水で戻す。今回5倍量の水で戻すタイプ使用。15gに水75gを加えました。
- 2
手順1に溶いた卵、☆の材料を上から加え、へらなどで混ぜる。重曹はかたまりがあると苦味を感じるのでよく混ぜ合わせる。
- 3
水を加える。おからの種類で水分は違ってくるようです。生地を落としても跡が残る、水分が浮いてこない程度を目安に調節下さい。
- 4
熱してバターを溶かしたフライパンに、手順3を1/4量ずつ落とし入れる。蓋をして中火で裏表、約4分ずつ蒸し焼きにする。
- 5
できあがり。そのままでも、相性のいいバターと頂いても。画像はバター10gの1/4切れずつです。他、シナモンも◎
- 6
使用材料
乾燥おから:みすず
粉寒天:かんてんパパ
有塩バター:雪印 - 7
*エリスリトールは血糖値に影響しないので糖質の計算に含みませんでした。砂糖で代用する場合、3倍量を目安にして下さい。
コツ・ポイント
手順2:重曹、寒天は加えなくてもできますが、入れた方が膨らみやすく、まとまりがいいと思います。
手順4:型崩れしないよう、フライ返しにのる小さいサイズにしています。大きく焼くと崩れやすいです。IHコンロを使用しています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
低糖質*おからのシナモンクッキー 低糖質*おからのシナモンクッキー
「ホロッ」っと、しっとりシナモンクッキー♪どこか、おいもスイーツ^^10枚あたりの糖質0.1g(ラカントS分含まず) ミセスおおから -
-
-
低糖質*高野豆腐toおからのクッキー 低糖質*高野豆腐toおからのクッキー
高野豆腐を溶かして作ります。ほろっと、しっとり^^とっても低糖質☆15個あたりの糖質0.1g(ラカントS分含まず) ミセスおおから -
低糖質*くるみtoおからの焼きドーナツ 低糖質*くるみtoおからの焼きドーナツ
型いらず絞り出し♪香ばしいくるみ風味。おから効果でしっとりふんわりー1個あたり糖質0.11g(ラカントS分含まず) ミセスおおから -
低糖質*おからのグラタン風(和風) 低糖質*おからのグラタン風(和風)
レンジで簡単。口当たりはおからですが、、気分は、とろーりチーズの和風グラタン☆1つあたりの糖質0.57g ミセスおおから -
低糖質*大人味ーおからのスフレ風 低糖質*大人味ーおからのスフレ風
ブランデー入りのカスタードで、ふわふわ生地☆焼きたてを頂く、おからのスフレ風です^^1個あたりの糖質0.56g ミセスおおから -
その他のレシピ