作り方
- 1
ボールに☆の材料を入れ粘りでるまでよくこねます。
- 2
手に水を付け①のタネをお好みの形にします。
※この時に切れてるチーズを入れても美味しかったです(´∀`)
- 3
油(分量外)適量をひいたフライパンを中火で熱し②のタネを両面こんがり焼きます。
焼いてる間に★を混ぜておきます。
- 4
③に火が通ったら混ぜといた★のタレを入れ煮詰めからめたら出来上がりです。
お好みで卵黄を添えても♡ - 5
NAGANO久留米様がバーガーにして作ってくれました(^^)
美味しそうー♡
真似っ子しますwᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ
コツ・ポイント
タレを入れる前に余分な油気になる方は拭き取って下さいね。
タレ焦げやすいので弱火~中火で。
似たレシピ
-
ヘルシー☆つくね風とりバーグの照り焼き ヘルシー☆つくね風とりバーグの照り焼き
さっとできてボリューム満点☆てりてりで甘いたれがおいしいです。冷めてもおいしいので、ちっちゃく作ってお弁当にもどうぞ☆ ちょめた -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19980025