ミルクぐずもち♡コーヒーキャラメルソース

プルプルのミルクぐずもちと
ほろ苦キャラメルソースが絶妙です♪
このレシピの生い立ち
くずもちも大好きですが、それを洋風に出来ないかと(*^_^*)
コーヒーが大好きなので、ソースにコーヒーを使用しました。
もちろん、ドリンクはもちろんカフェオレがお勧めです。(^−^)
ミルクぐずもち♡コーヒーキャラメルソース
プルプルのミルクぐずもちと
ほろ苦キャラメルソースが絶妙です♪
このレシピの生い立ち
くずもちも大好きですが、それを洋風に出来ないかと(*^_^*)
コーヒーが大好きなので、ソースにコーヒーを使用しました。
もちろん、ドリンクはもちろんカフェオレがお勧めです。(^−^)
作り方
- 1
鍋などに牛乳、片栗粉、砂糖を入れて混ぜます。
- 2
中火で温めていきます。だんだん重たくなってきて
- 3
水分が無くなり、粘りが出てきます。ここまで来たら、火を止めます。
- 4
水でさっと濡らしたバットなどに、3を流していきます。
- 5
ラップを上に引いて、平らに延ばしていきます。
熱いので、気をつけて下さいね。
- 6
そのまま、常温で冷ましていきます。
- 7
この間にコーヒーキャラメルソースを作ります。
- 8
鍋に、グラニュー糖を入れて、焦がしていきます。
- 9
きつね色より濃くなったら、イスタントコーヒーに水を入れてコーヒー液を作ります。
- 10
火を止めて、コーヒー液を入れて混ぜます。混ざったら、バターを入れて完全に溶かし、冷ましておきます。
- 11
完全に冷めた、ミルクくずもちをカットします。
カットはお好みで!! - 12
ミルクくずもちにアーモンドパウダーをまぶします。
- 13
トッピングして、コーヒーキャラメルソースをかけて出来上がり♪
お好みで、ピスタチオで彩りを! - 14
こちらは、アイスカフェラテにミルクくずもちバージョンです♪
つるっと食べたれて、夏向きです!
シナモンをトッピング♪
コツ・ポイント
混ぜて、固めるだけでプルプルのミルクくずもちに!! 冷蔵庫で冷やす場合は、あまり冷やしすぎないこと! (食感が悪くなります)
ブレンディは冷たいミルクや水に、さっと溶けるので、事前に準備をしなくても、慌てずに済みます
(*^_^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
材料4つで超簡単!レンジでカフェオレモチ 材料4つで超簡単!レンジでカフェオレモチ
レンジで簡単に作れてしかも美味しい!少しほろ苦のカフェオレモチに、キャラメルソースもレンジで作れちゃいます^^ 3姉妹母ちゃんMin -
材料2つ!レンジで♡コーヒー餅?おやつ 材料2つ!レンジで♡コーヒー餅?おやつ
珈琲ゼリーほど固くなく、モチモチおもちのような食感。片栗粉の風味はあまりせず、牛乳をかけても美味しく召し上がれます♡ ちゅん321 -
★ブラックタピオカ&コーヒー牛乳ゼリ~★ ★ブラックタピオカ&コーヒー牛乳ゼリ~★
もっちもちのブラックタピオカとプルプルゼリーの組み合わせは最高(*^_^*)コーヒー牛乳とコーヒーの2層ゼリーです♪ あっ君ママ♪ -
その他のレシピ