抹茶のスポンジケーキ(ジェノワーズ)

りぽりんOvO
りぽりんOvO @cook_40069391

コツさえつかめば簡単です!これができれば和風のショートケーキが作れますよ~
このレシピの生い立ち
母の誕生日ケーキで抹茶のスポンジをリクエストされたので作りました♪

抹茶のスポンジケーキ(ジェノワーズ)

コツさえつかめば簡単です!これができれば和風のショートケーキが作れますよ~
このレシピの生い立ち
母の誕生日ケーキで抹茶のスポンジをリクエストされたので作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝丸形一台分
  1. 3個
  2. 薄力粉 72g
  3. 抹茶 3g
  4. 砂糖 75g
  5. ケーキ用マーガリン 15g
  6. 牛乳 15g

作り方

  1. 1

    型の準備をしておく。私はコピー用紙を敷き紙として使用しています。

  2. 2

    薄力粉と抹茶を合わせてふるっておく。

  3. 3

    牛乳、マーガリンをとかしておく。

  4. 4

    卵と砂糖を低速である程度ほぐす。

  5. 5

    60度くらいの湯煎にあてながら卵が37度から40度になるようにする。

  6. 6

    温まったら湯煎から外してこれくらいもったりするまで泡立てる。

  7. 7

    最後に低速で肌理をそろえる。

  8. 8

    粉類を加えへらでボウルの底をすくうようにしながら混ぜる。※50回くらい

  9. 9

    こんな感じ。

  10. 10

    ⑨の生地を少量すくいバター、牛乳とあわせる。

  11. 11

    ⑩を⑨に戻し更に50回程度混ぜる。

  12. 12

    これくらい。リボン状に流れるようになればOK。

  13. 13

    生地を型に流し少し高い位置から一度落とし空気を抜く。170度のオーブンで30分~35分焼く。※コツ参照

  14. 14

    焼きあがったらすぐに高い位置から一度型を落とし焼き縮みを防ぐ。このように表面を下にして紙をつけたまま冷ます。

  15. 15

    完全に冷めたら紙をはがしラップに包んで一晩おく。

  16. 16

    完成♪高さはだいたい6㎝くらいです。

  17. 17

    ちなみに今回作ったスポンジはこのようにデコレーションしました♪

コツ・ポイント

私のようにテフロン加工されている型を使用している方は33分くらい焼いてください。ステンレスの型の場合は30分くらいで大丈夫だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りぽりんOvO
りぽりんOvO @cook_40069391
に公開

似たレシピ