リンゴ香るねぎだれのバンバンジー風

アヲハタ
アヲハタ @cook_40274814

ねぎだれにリンゴジャムのやさしい甘みと風味をプラス♪フルーティーな中華だれが、しっとりとした蒸し鶏によく合います。
このレシピの生い立ち
リンゴジャム入りのほんのり甘く、コクのあるねぎだれが、たんぱくな蒸し鶏にぴったり。ジャムに入った角切りリンゴが味と食感のアクセントに♪お好みでラー油をかけてもおいしく召し上がれます。このねぎだれは、しゃぶしゃぶや和え物、鍋などにも使えます。

リンゴ香るねぎだれのバンバンジー風

ねぎだれにリンゴジャムのやさしい甘みと風味をプラス♪フルーティーな中華だれが、しっとりとした蒸し鶏によく合います。
このレシピの生い立ち
リンゴジャム入りのほんのり甘く、コクのあるねぎだれが、たんぱくな蒸し鶏にぴったり。ジャムに入った角切りリンゴが味と食感のアクセントに♪お好みでラー油をかけてもおいしく召し上がれます。このねぎだれは、しゃぶしゃぶや和え物、鍋などにも使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉(皮なし) 250g
  2. 小さじ1/2
  3. 酒、 各大さじ1
  4. きゅうり(細切り) 1本
  5. トマト(薄い半月切り) 1/2個
  6. 【ねぎだれ】
  7. 長ねぎ(みじん切り) 1/4本
  8. アヲハタ 55 リンゴ 大さじ2
  9. しょうゆ 大さじ1と1/2
  10. 大さじ1
  11. ごま 大さじ1/2
  12. 白いりごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    今回は「アヲハタ 55 リンゴ」を使います。

  2. 2

    鶏むね肉にフォークで数カ所穴をあけ、耐熱皿にのせて全体に塩をふり、揉み込む。酒、水をふり、なじませて5分おく。

  3. 3

    <2>にラップをふんわりかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱し、裏返してラップをかけ、そのまま粗熱がとれるまでおく。

  4. 4

    <3>の粗熱がとれたら、手で裂く。

  5. 5

    【ねぎだれ】の材料を混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    器にきゅうり、トマト、<4>を盛り、<5>をかける。

コツ・ポイント

鶏むね肉の加熱時間は、ご家庭の電子レンジや肉の厚みによっても異なります。余熱でも徐々に火が通りますが、肉の中までしっかり火が通るように様子を見ながら調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アヲハタ
アヲハタ @cook_40274814
に公開

似たレシピ