サバ缶カレー

サバ味噌煮缶を使って 時短で煮込んだようなカレーに。三つ葉と蓮根チップスがよく合います。
このレシピの生い立ち
水煮缶が売り切れで味噌煮缶で作ってみたら コクがでて美味しい!
最初はサバ缶が主張しすぎて試行錯誤の末に出来たレシピ。
普通のカレーより我が家では人気のカレーに。
サバ缶カレー
サバ味噌煮缶を使って 時短で煮込んだようなカレーに。三つ葉と蓮根チップスがよく合います。
このレシピの生い立ち
水煮缶が売り切れで味噌煮缶で作ってみたら コクがでて美味しい!
最初はサバ缶が主張しすぎて試行錯誤の末に出来たレシピ。
普通のカレーより我が家では人気のカレーに。
作り方
- 1
フライパンにトマト缶、みじん切りにした生姜とニンニク入れて 火にかけ 軽く煮詰める。
- 2
カレー粉を加えて炒める。
水、サバ味噌煮を汁ごと全部加え、崩しながら3分弱火で煮る。
(※サバはしっかりめに潰す) - 3
火を止めて カレールウを加えて溶かし 再度火にかけて3分くらい煮る。
- 4
玉ねぎヨーグルト(※)、バター、生クリーム、砂糖、チャツネを加えて煮る。
- 5
(※) 基本の作り方ではなく 軽く水切りし みじん切りにした玉ねぎで作った玉ねぎヨーグルトを常備しています。
- 6
味の調整は カレールウや水を足したりして。
これだけで充分美味しいですが お好みでスパイス類を加えても。 - 7
スライスした蓮根を油で素揚げする。(※クレージソルトがあればふりかけても美味しい。)
- 8
三つ葉は食べやすい大きさにカットする。
- 9
器にごはんカレーを盛り 蓮根、三つ葉、温泉卵をのせる。
- 10
※追記
トマト缶を1/2缶使うのが中途半端に思いますが残りは保存袋に入れて冷凍しておくと次回作る時に使えます。
コツ・ポイント
サバ味噌煮缶で作るのがポイントです。
あえてゴロゴロの鯖ではなく潰してしまいます。
我が家は生姜大好きなのでたくさん入っていますが 量はお好みで調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!美味!鯖缶で作る和風カレー 簡単!美味!鯖缶で作る和風カレー
サバの味噌煮缶を使った時短かつ節約のお手軽カレーです。味噌煮のおかげでコクがでて美味しいです。お肉よりもヘルシーです!! MICOMICO☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ