嬉しい全卵使用!梅ジャムシフォンケーキ♪

ほんのり酸味がある梅ジャムを使った、全卵使用のシンプルなふわふわシフォンケーキです(´˘`*)
このレシピの生い立ち
作りすぎた梅ジャムの消費メニューを考えてたら出来上がったレシピです!
このレシピには梅酒に漬けてた梅で作った梅ジャムを使用していますが、完熟梅の梅ジャムでも美味しいですよ(๑´ω`๑)
嬉しい全卵使用!梅ジャムシフォンケーキ♪
ほんのり酸味がある梅ジャムを使った、全卵使用のシンプルなふわふわシフォンケーキです(´˘`*)
このレシピの生い立ち
作りすぎた梅ジャムの消費メニューを考えてたら出来上がったレシピです!
このレシピには梅酒に漬けてた梅で作った梅ジャムを使用していますが、完熟梅の梅ジャムでも美味しいですよ(๑´ω`๑)
作り方
- 1
【下ごしらえ】
・材料はすぐ使えるようにすべて計って準備しておく。
・薄力粉は振るっておく。 - 2
卵黄と卵白を分ける。
(卵白は卵黄よりも大きいボウルに入れておいてください。) - 3
【生地】
卵黄にグラニュー糖(10g)を入れ、白くもったりするまで混ぜる。 - 4
3の生地に水(50cc)を入れ、混ぜた後、サラダ油(50cc)を入れてさらに混ぜる。
- 5
4の生地に振るっておいた薄力粉を入れ、粉っぽさがなくなる程度に混ぜる。
- 6
5の生地に梅ジャム(40g)を入れ、全体になじむ程度に混ぜる。
- 7
オーブンを170度に余熱する。(火力が強めのオーブンであれば160度でも大丈夫です。)
- 8
【メレンゲ】
卵白にグラニュー糖(30g)の1/3を入れ、混ぜていく。 - 9
混ざってきたら残りのグラニュー糖を2回に分けて入れ、しっかりと角が立つまで混ぜる。
- 10
ボウルを逆さにしても、落ちてこないくらいになればOKです!
- 11
メレンゲに6の生地を全て入れ、ゴムベラでボウルの外側からすくうように縦にサックリ混ぜる。
- 12
メレンゲが潰れない程度に、ダマがなるくらいまで混ぜる。混ぜすぎてメレンゲを壊さない!
- 13
ダマが無くなる程度に混ざりきったら、型に流し込んで表面を軽く整える。
- 14
170度(160度)に余熱しておいたオーブンで20〜25分焼く。
- 15
焼き上がったら、型の内側・中央・外側に竹串をさして濡れた生地が付いてこなければ、すぐ瓶などに逆さにさして冷ます。
- 16
型から削ぎはがすように、丁寧に型から外していく。
- 17
完成☆
ジャムが底の方に溜まったりメレンゲのダマが無ければ成功!
コツ・ポイント
梅ジャムを生地に混ぜ込む時は全体に混ざる程度に!混ぜすぎると小麦粉のグルテンの作用で固く、膨らみにくくなります(><)
メレンゲと生地を混ぜる時は『くれぐれも』メレンゲを潰さないようにダマを切る感じでサックリ混ぜてください♪
似たレシピ
その他のレシピ