塩レモンの白玉みぞれ和え

sawanya617
sawanya617 @cook_40079244

塩レモン(ID:2721681)作ったからには使ってみようプロジェクトその1。

このレシピの生い立ち
なかしましほさんレシピの白玉だんご(http://www.1101.com/12/2012-05-31.html)が好きでよく作ります。
今回はおかずに作っているみぞれ和えに、塩レモンを足してみました。

塩レモンの白玉みぞれ和え

塩レモン(ID:2721681)作ったからには使ってみようプロジェクトその1。

このレシピの生い立ち
なかしましほさんレシピの白玉だんご(http://www.1101.com/12/2012-05-31.html)が好きでよく作ります。
今回はおかずに作っているみぞれ和えに、塩レモンを足してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白玉粉 50g
  2. 木綿豆腐 80g
  3. 大根 1/3本
  4. 白だし 大さじ1
  5. レモン 小さじ1
  6. 枝豆(ゆでたもの) 適量
  7. レモンスライス 1枚

作り方

  1. 1

    白玉粉に豆腐を加えてなめらかになるまで混ぜ、食べやすい大きさに丸めて熱湯に入れる。ゆでた後は氷水に入れて冷やしておく。

  2. 2

    大根をおろして軽く水気を切り、白だしと塩レモン汁を混ぜ
    枝豆、1の白玉と混ぜる。

  3. 3

    器に盛り、刻んだ塩レモンスライスを乗せる。

コツ・ポイント

白だしは市販の濃縮タイプを使用しています。メーカー、商品により味が異なるので、お好みで量を調整してください。
片栗粉でとろみをつけただし汁を使っても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sawanya617
sawanya617 @cook_40079244
に公開
つくれぽ参加を目的にアカウントを取りましたいち読者です。(つくれぽの提出は2014年内をもって停止しています)投稿レシピは「あちこち参照してこんなん出来ましたの記録」的位置づけで書いています。投稿レシピの補足や裏話、他所様レシピ作ってみましたなどの話はごはん日記に書いています。※web上では自サイト引きこもりです。他所様のブログコメント等の書き込みは行っていません。(2020年2月現在)
もっと読む

似たレシピ