そばオムめし

sawanya617
sawanya617 @cook_40079244

緑のそばめし(ID:18252928)をオムライスにしました。

このレシピの生い立ち
そばめしはオムライスにしても美味しいのではないかなと考えて作りました。付属スープも使い切れて満足(七味唐辛子も即席めん付属のものをふっています)。

そばオムめし

緑のそばめし(ID:18252928)をオムライスにしました。

このレシピの生い立ち
そばめしはオムライスにしても美味しいのではないかなと考えて作りました。付属スープも使い切れて満足(七味唐辛子も即席めん付属のものをふっています)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オムめし
  2. 緑のそばめし(ID:18252928 80〜100g程度
  3. 2個
  4. 即席めん付属スープ 小さじ1
  5. 大さじ2
  6. サラダ油 大さじ2
  7. めんつゆあん
  8. 即席めん付属スープ 小さじ2程度
  9. めんつゆ(濃縮タイプ) 大さじ1弱
  10. 大さじ3
  11. 片栗粉+水 小さじ1+大さじ1
  12. 刻みのり・七味唐辛子(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    そばめしを作る際に即席めん付属スープを1/2袋ほど残しておく。
    付属スープ小さじ1/2を大さじ1の水で溶く。

  2. 2

    卵1個をボウルに割り入れ、(1)を加えて溶きほぐす。

  3. 3

    直径20cm程度のフライパンにサラダ油大さじ1を熱して(2)を入れる。

  4. 4

    表面が半熟に固まったら火を止め、そばめし大さじ3〜4を乗せる。

  5. 5

    フライパンの両側から卵をたたんで包み、形を整えて皿にあける。
    (1)〜(4)を1人前ずつ繰り返して人数分作る。

  6. 6

    めんつゆあんを作る。付属スープ小さじ2を大さじ3の水で溶き、めんつゆで味を調える。

  7. 7

    油を拭いたフライパンに(6)を入れて熱し、一煮立ちしたら水で溶いた片栗粉を入れてとろみをつける。

  8. 8

    (5)に(7)をかけ、刻みのりや七味をふって食べる。

コツ・ポイント

・めんつゆは製品により濃度や塩分量に差がありますので、お好みで量を調整してください。
・2人前でそばめしの半量を使います。4人前を作る際は卵1個に混ぜる付属スープの量を小さじ1/3程度に減らし、あんに加えるめんつゆの量を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sawanya617
sawanya617 @cook_40079244
に公開
つくれぽ参加を目的にアカウントを取りましたいち読者です。(つくれぽの提出は2014年内をもって停止しています)投稿レシピは「あちこち参照してこんなん出来ましたの記録」的位置づけで書いています。投稿レシピの補足や裏話、他所様レシピ作ってみましたなどの話はごはん日記に書いています。※web上では自サイト引きこもりです。他所様のブログコメント等の書き込みは行っていません。(2020年2月現在)
もっと読む

似たレシピ