マーガリン100☆アイスボックスクッキー

こいせた
こいせた @cook_40127536

子どもが喜ぶさくさくクッキーをお手軽にマーガリンで作りましょう!大量生産でクリスマスやバレンタインのプレゼントに☆

このレシピの生い立ち
いつも買う製菓用マーガリンは100gずつ個包装されており、余らせずに使いきりたいと思って。

クッキーが好きで、いろんなレシピを参考にして、自分好みに調整しました!

マーガリン100☆アイスボックスクッキー

子どもが喜ぶさくさくクッキーをお手軽にマーガリンで作りましょう!大量生産でクリスマスやバレンタインのプレゼントに☆

このレシピの生い立ち
いつも買う製菓用マーガリンは100gずつ個包装されており、余らせずに使いきりたいと思って。

クッキーが好きで、いろんなレシピを参考にして、自分好みに調整しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

(プレーン生地)
  1. 製菓用マーガリン 100g
  2. 砂糖 70g
  3. 薄力粉 100g
  4. 強力粉 100g
  5. 卵黄 1個
  6. (ココア生地)
  7. 製菓用マーガリン 100g
  8. 砂糖 70g
  9. 薄力粉 100g
  10. 強力粉 80g
  11. ココア 20g
  12. 卵黄 1個

作り方

  1. 1

    卵とマーガリンは室温に戻しておく。

  2. 2

    マーガリンをボウルに入れ、泡立て器で練り混ぜる。

  3. 3

    砂糖を加えよくすり混ぜる。

  4. 4

    卵黄を2回に分けて入れ、よーく混ぜる。

  5. 5

    粉類をふるいながら一気に入れて、ヘラでも手でもよいので、生地がひとまとまりになるまで混ぜる。

  6. 6

    まとまった生地を包丁で縦3等分してまたまとめ、また横3等分してまとめる、のを2回繰り返す。サクサクになるらしいです。

  7. 7

    棒状にしたらラップで包み、冷凍庫に20分または冷蔵庫に1時間。
    ※綺麗に作りたいときは、ラップの芯や厚紙で形をつくる

  8. 8

    オーブン170度に予熱開始。生地を出し、切りやすい固さになったら8ミリ厚に切り分ける。転がしながら切るとキレイ。

  9. 9

    150度で予熱したオーブンを130度に下げ、40分程度焼く。時間ないときは、170度12~14分でOK!

  10. 10

    ☆プレーンとココア2種類の生地を用意できたら、うずまきや市松、マーブルもオススメです。

  11. 11

    ☆170度の場合、焼き上がりは柔らかいけど冷ますとサクサクです。保存はタッパーなどで密閉して。

  12. 12

    2016.8.20 強力粉の量、80→100にしました。歯ごたえアップです(^_^)こっちの方が好み。

  13. 13

    ※焼き温度、時間変更しました。じっくり焼くと、湿気がなく本当にサクサクになりました!

  14. 14

    ☆いろんなクッキー焼いてます(*^O^*)
    キャラメルシナモンクッキーID:18546551

  15. 15

    ダイエットにおからクッキーも(^O^)
    ID:18437081

コツ・ポイント

◯薄力粉のみでもOKですが、強力粉入れるとサクサク感アップ!

◯粉糖を使うと、よりさくほろに!買いにいかなくても、家にあるグラニュー糖をミキサーで粉糖に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こいせた
こいせた @cook_40127536
に公開
クッキー作りにハマってます(*^O^*)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ