ニラ消費に!簡単にできる野菜だけチヂミ!

初めての育児生活 @cook_40272361
ニラ嫌いの私が餃子以外に唯一美味しく食べれる料理です。ニラが嫌いな方にオススメ!玉ねぎを入れることで食べやすくなります☆
このレシピの生い立ち
餃子をすると残ってしまうニラを使っていつも作っています。イカやタコがなくても美味しくボリューミーに食べれるものをと思い考えました!
ニラ消費に!簡単にできる野菜だけチヂミ!
ニラ嫌いの私が餃子以外に唯一美味しく食べれる料理です。ニラが嫌いな方にオススメ!玉ねぎを入れることで食べやすくなります☆
このレシピの生い立ち
餃子をすると残ってしまうニラを使っていつも作っています。イカやタコがなくても美味しくボリューミーに食べれるものをと思い考えました!
作り方
- 1
野菜を薄く、だいたい同じ大きさになるように切る。
- 2
ボウルに☆を入れよく混ぜる。
- 3
お野菜など具材が多い方はだしパックを1パック入れ、片栗粉・小麦粉・お水も少し多めに入れて下さい。
- 4
☆の入ったボウルに切った野菜を入れよく絡むように混ぜる。
- 5
フライパンに火をつけ温まったらごま油を多めに入れ小さめのチヂミをつくる。中火で蓋をして焼く。
- 6
片面焼けたらもう片方も焼く。焼ける手前にフタを取るとカリッと焼けます。
- 7
●出来立てが美味しいので、食べるギリギリに焼いて下さい!小さめなのでIHでもガスでもすぐに焼けます●
コツ・ポイント
だしパックを割って入れることで一気に海鮮風になります☆
タコやイカがある方は薄く切って入れてくださいね。にんじん、しめじを入れても美味しいです。※画像は焼く前のものです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20035797