鯖の竜田揚げ焼きのネギ生姜ソースがけ♪

こたろろ98 @cook_40093673
ごまさばを揚げ焼きにして、ネギ生姜ソースをかけた1品です♪臭みがなく、お酒もごはんもすすみますヨ♡
このレシピの生い立ち
ごまさばを買ったので♪鯖がチョット苦手なのですがこれならパクパク食べちゃいました♪
鯖の竜田揚げ焼きのネギ生姜ソースがけ♪
ごまさばを揚げ焼きにして、ネギ生姜ソースをかけた1品です♪臭みがなく、お酒もごはんもすすみますヨ♡
このレシピの生い立ち
ごまさばを買ったので♪鯖がチョット苦手なのですがこれならパクパク食べちゃいました♪
作り方
- 1
鯖の小骨を抜く♪ピンセットがあれば抜きやすいです♪
- 2
鯖を2〜3センチ幅に切る♪☆印に漬けて15分ほどおく♪
- 3
◯印を混ぜあわせてラップをして30秒レンチンする♪(600W)
- 4
2の鯖をキッチンペーパーで軽くふいて片栗粉を全体にまぶす♪フライパンに油をいきわたるように入れて揚げ焼きにする♪
- 5
油を切りながらキッチンペーパーにとり、お皿に盛る♪3に刻みネギを入れて、鯖にかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
骨抜きをがんばってしてくださいね♪小さめのフライパンで少なめの油で揚げ焼きにするといいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
ご飯やお酒がススム〜さばの竜田揚げ ご飯やお酒がススム〜さばの竜田揚げ
いつもは味噌煮のさばを今日は竜田揚げにしました!ご飯のおかずにお酒のあてに゜+。ご飯もお酒もススミます。自信作です上手にできるかな
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20035955