ドイツで作るとろっとろ土手煮

Moerine @cook_40160349
ドイツで簡単に手に入る材料で、日本の母の味を再現しました。
このレシピの生い立ち
ホルモン(内臓肉)がなかなか手に入らないドイツで、
牛スジ(アキレス腱)らしき肉を見つけたので、土手煮を作りました。
ドイツで作るとろっとろ土手煮
ドイツで簡単に手に入る材料で、日本の母の味を再現しました。
このレシピの生い立ち
ホルモン(内臓肉)がなかなか手に入らないドイツで、
牛スジ(アキレス腱)らしき肉を見つけたので、土手煮を作りました。
作り方
- 1
肉を食べやすい大きさに切ったら、臭みを取るため、一度湯通しをする
- 2
大根を2センチくらいの厚さに輪切りし、皮を剥いたらイチョウ切りにする
- 3
ニンニクを薄くスライスしておく
- 4
鍋に、先ほど湯通しした肉とスライスしたニンニクを入れ
肉がかかぶるかかぶらないか位の水を入れ強火にかける。アクを取る - 5
さらに大根と砂糖、みりんを加え
蓋をして中火 - 6
大根に少し火が通ったころに、こんにゃくを手でちぎって入れ、味噌を加える
- 7
中火から弱火で半日ほど煮込み、量が半分になるまで煮込む。
(煮込み途中で、味噌や砂糖はお好みの味に調整してください。) - 8
ここまで出来上がりですが、翌日の方がしっかり味が入っていて美味しくなります。
- 9
お好みでネギと一味を振って召し上がれ!
コツ・ポイント
とにかくコトコト煮込むだけ♪
似たレシピ
-
炊飯器で!牛すじ肉のどて煮(味噌煮込み) 炊飯器で!牛すじ肉のどて煮(味噌煮込み)
我が家は圧力炊飯器なので、材料を入れてスイッチを押すだけでお肉ほろほろのどて煮ができます。家族みんな大好きです! オザモンド* -
-
●牛すじとこんにゃくのどて煮(どて焼)● ●牛すじとこんにゃくのどて煮(どて焼)●
子供の頃から大好きな母のどて煮込み☆牛すじ料理Best③に入るくらい♪ぷりぷりとろとろのお肉が美味しい〜っ♪ ♪nano♪ -
-
-
-
-
自宅居酒屋☆牛すじの土手煮(圧力鍋) 自宅居酒屋☆牛すじの土手煮(圧力鍋)
簡単♡圧力鍋で本格的な牛すじの土手煮濃いめ味付けでお酒のおつまみにもどうぞ!2日~じっくり作るとより味が染みますよ mesrecette
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20036744