焼き厚揚げの水菜のせ

チイチャンママ @cook_40055030
水菜のかつお節和えを乗せるだけで、ただ焼いただけの厚揚げが美味しく食べられます♪
2016.01.26話題入り感謝です♡
このレシピの生い立ち
実家で母が時々作ってます。
私の好物の一品です(*^^*)
焼き厚揚げの水菜のせ
水菜のかつお節和えを乗せるだけで、ただ焼いただけの厚揚げが美味しく食べられます♪
2016.01.26話題入り感謝です♡
このレシピの生い立ち
実家で母が時々作ってます。
私の好物の一品です(*^^*)
作り方
- 1
1.水菜を3㌢位の長さに切り、かつお節、ポン酢、ごま油で和える。
- 2
1.厚揚げはグリルやトースター等で表面がカリッとするまで焼く。
今回私はトースター使ってます。 - 3
1.焼いた厚揚げに和えた水菜を置くだけで簡単~♪
- 4
れぽ送って下さった皆様、話題入りありがとうございました☆
下さった皆様は
まずYUKIKI☆さん♪
ジュリネさんは3回♪ - 5
スタイリッシュママさん♪
まさたかままさん♪
みんとこさん♪
ユッチョ12さん♪
yasutontonさん♪ - 6
☆Rokko☆さん♪
ネコかえるさん♪
そして10人目に
カルンさん♪
忙しい中れぽ下さり、皆様心から感謝です♡ - 7
フォルダ、印刷して下さってる皆様、作って下さる全ての皆様、選んで下さって有り難うございます(//∇//)
コツ・ポイント
魚焼きグリルが他の料理等で使えない場合、トースター等でもいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20042383