簡単!えのき茸と油揚げの混ぜご飯

☆陽翔のばあば☆ @cook_40055638
えのき茸と油揚げの簡単混ぜご飯です。
食べたい時に簡単に出来て、沢山作って小分け冷凍保存もOK !
このレシピの生い立ち
※孫のお弁当でおにぎりの具材が梅干ししかなくて、えのきで混ぜご飯を作ったのがきっかけで、我が家の定番になりました♪
簡単!えのき茸と油揚げの混ぜご飯
えのき茸と油揚げの簡単混ぜご飯です。
食べたい時に簡単に出来て、沢山作って小分け冷凍保存もOK !
このレシピの生い立ち
※孫のお弁当でおにぎりの具材が梅干ししかなくて、えのきで混ぜご飯を作ったのがきっかけで、我が家の定番になりました♪
作り方
- 1
人参、油揚げをあらみじん切りにする。
えのき茸はいしづきを切り、あらみじん切りにする。 - 2
鍋にごま油を入れて、えのき茸・人参・油揚げを炒める。
鍋にだし汁・★の調味料を入れ、煮汁がほぼ無くなるまで炒り煮する。 - 3
炊き上がったご飯に混ぜ、ゴマをふってひと混ぜ出来上がり♪
コツ・ポイント
※簡単なのでコツはないですが、煮汁がほぼ無くなるまで炒り煮をして下さい。
煮汁が多いと、ご飯がベタつくので気を付けて下さいね。
※子供向けに甘めの味付けになっています。
甘いのが苦手の方は砂糖を調整してみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏と蓮根と玉ねぎとえのきの混ぜご飯の素 鶏と蓮根と玉ねぎとえのきの混ぜご飯の素
あと混ぜや丼ぶりにつかえる混ぜご飯の素です。甘辛系の味付けです。大量に作って冷凍しておくと必要な時に必要な量を使えて便利。 ごーなー -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20044695