バターナッツ南瓜のポタージュ

riricafe+
riricafe+ @cook_40119790

コンソメは使わず味付けは塩だけ。素材のおいしさを引き出したレシピです。
このレシピの生い立ち
バターナッツの軽い酸味がポタージュに向いています。漉さなくてもとても滑らかに仕上がりますよ!お試しくださいね(^^)

バターナッツ南瓜のポタージュ

コンソメは使わず味付けは塩だけ。素材のおいしさを引き出したレシピです。
このレシピの生い立ち
バターナッツの軽い酸味がポタージュに向いています。漉さなくてもとても滑らかに仕上がりますよ!お試しくださいね(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. バターナッツ南瓜 大きめ1個(正味800g)
  2. 小さじ1
  3. 150cc
  4. 牛乳 350cc
  5. 生クリーム お好みで
  6. かぼちゃの種 あれば

作り方

  1. 1

    バターナッツは皮をむき、半分に切って種をのぞく。

  2. 2

    適当な大きさにカットする。

  3. 3

    厚手の鍋に入れ、塩と水を加えて中火にかける。沸いたら弱火にして蓋をし、柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    柔らかくなったら火を止め牛乳を加えてしばらく冷ます。

  5. 5

    ミキサーで滑らかになるまで攪拌する。

  6. 6

    味をみて整える。容器に移し、かぼちゃの種を飾り好みで生クリームをたらす。

コツ・ポイント

かぼちゃが柔らかくなるまで蒸し煮にしているので、牛乳を入れてから煮る必要はありません。
冷たい牛乳を加えることでミキサーにかけるまでの時間を減らせます。
バターナッツは大きさに個体差あるので、小さめの場合は少しずつ減らしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
riricafe+
riricafe+ @cook_40119790
に公開
来訪ありがとうございます♪自分のレシピが誰かの食卓を彩るお手伝いができたら嬉しいと思いレシピをあげています。なるべく工程写真付きでわかりやすく、信頼できるレシピ作りを心掛けていますので、よかったら参考にしてくださいね。もとカフェオーナーの料理家です。管理栄養士、調理師、ジュニアベジタブル&フルーツマイスター、雑穀エキスパート、ナチュラルフードコーディネーター、だしソムリエ3級etc.
もっと読む

似たレシピ