[簡単時短 たっぷり野菜ドライカレー ]

カリンダ☆
カリンダ☆ @kalinda329
大阪

たっぷりお野菜の、ドライカレーです。パッと炒めて、すぐに出来上がります。ランチ、お弁当、冷凍ストックにもオススメです。
このレシピの生い立ち
「カレーが良いなぁ…」ある休日の夕方、晩御飯リクエストを、家族に聞いたらこの返事が…。パッと作れる、お野菜たっぷりの、ドライカレーです。試行錯誤を繰り返し、この配合になりました。ドライ…寄りのカレーです。半熟卵は、無くても美味しいです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3〜4人分
  1. 牛豚挽肉 300g
  2. 玉ねぎ 大1個(正味300g)
  3. 人参 1本(正味100g)
  4. ピーマン 1〜2個
  5. パプリカ 1/2〜1個
  6. △ニンニクチューブ 小さじ1.5
  7. おろし生姜 小さじ1.5
  8. カレー粉 大さじ2〜3
  9. サラダ油 大さじ1
  10. 薄力粉 大さじ2〜3
  11. ♢砂糖 大さじ1
  12. ♢濃口醤油 大さじ1
  13. ♢ウスターソース 大さじ1
  14. ♢酒 大さじ2
  15. ♢ケチャップ 大さじ5(55cc)
  16. ♢水 100cc
  17. 牛乳 100cc
  18. ♢塩 小さじ1/3
  19. ♢コンソメ顆粒(キューブ) 小さじ2(一個)
  20. ◎▲インスタントコーヒー 小さじ1/2
  21. ◎▲湯 小さじ1/2
  22. ◎(ローリエ 1枚)
  23. ◎(ガラムマサラ、ナツメグ、クミン等 お好みの量)
  24. バター(マーガリン 適量

作り方

  1. 1

    玉葱、人参の皮を剥き、1.5cm角程に切る。ピーマンも同様に切る。お鍋を中火にし、サラダ油を入れ、挽肉を焼きほぐす。

  2. 2

    お野菜、△を加え炒める。挽肉が、白っぽくなれば、カレー粉を加え炒め、全体的に馴染んだら薄力粉を加え炒める。♢を加える。

  3. 3

    ローリエ、▲を加えフタをし、弱火で10分程、お好みの固さになるまでコトコト煮込む。スパイスを加え、塩コショウで調整する

  4. 4

    仕上げに、お好みでバターを少量加える。出来上がり。

    完成です!

  5. 5

    2018.10.4

    「簡単ドライカレー」の人気検索でトップ10に入りました。

    ありがとうございます!

コツ・ポイント

※辛さ調整の目安。
・レシピ(大さじ3)→中辛〜辛口程度です
お子様や辛さが苦手な方→少な目に。
辛口がお好みの方→多目に。
メーカーによって、香辛料の内容も変わりますので、お好みでお試し下さいね。
・◎は、あれば加えて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

カリンダ☆
カリンダ☆ @kalinda329
に公開
大阪
[ クックパッドアンバサダー 2022 ]⁡・Instagram @kalinda329⁡はじめまして カリンダ☆です。大阪府家族(大学院 1年生ムスメ・旦那さん)⁡簡単・美味しい・ヘルシー笑顔になるゴハンお料理が初めての方にもわかりやすいお気軽レシピお家にある身近な食材調理器具で作っています宜しくお願いいたします⁡つくれぽは全て拝見しています本当にありがとうございます
もっと読む

似たレシピ