手作りビーフシチュー:-)

芋女あすけ
芋女あすけ @cook_40114827

ルー、デミグラスソース無し!
下手したら家にあるもので出来るかもw
このレシピの生い立ち
ルーもデミグラスソースも買ったことないし、手作りが好きな私が色々考えて作った結果。

手作りビーフシチュー:-)

ルー、デミグラスソース無し!
下手したら家にあるもので出来るかもw
このレシピの生い立ち
ルーもデミグラスソースも買ったことないし、手作りが好きな私が色々考えて作った結果。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 牛肉 200g~
  2. └シチュー用推薦、ブロックの場合は一口大に切って下さい
  3. バター 20g
  4. ニンニク 1片
  5. 赤ワイン 1カップ
  6. じゃがいも 300g
  7. 人参 1本
  8. 玉葱 小1個
  9. 小麦粉 大さじ2+大さじ2
  10. ひたひた
  11. ☆ケチャップ 100ml
  12. ☆中農ソース 100ml
  13. ☆顆粒コンソメ 大さじ1
  14. ☆ウスターソース 大さじ2
  15. ☆ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    じゃがいもと人参を一口サイズに切り、耐熱ボウルに入れて500w5分加熱する

  2. 2

    玉ねぎは食感を残したければ一口サイズ、無くてもいいな、薄切りにしておく

  3. 3

    牛肉に分量の小麦粉の大さじ2をふるいにかけながらまぶす

  4. 4

    1に分量の小麦粉の大さじ2をまぶして、ある程度溶かす

  5. 5

    鍋にバターと刻んだニンニクを入れ、香りが出てきたら牛肉を余った粉も一緒に入れる

  6. 6

    焼き色がついてきたら赤ワインを入れてアルコールを飛ばす

  7. 7

    飛んだら野菜を全て入れてある程度かき混ぜ、馴染んだら水を入れる

  8. 8

    水が沸騰したらすぐに☆を入れて蓋をして、弱火で30分煮る

  9. 9

    2016.8/28
    「ビーフ」
    検索10位内に入りました♡

    ありがとうございます(;ω;)

コツ・ポイント

特にありません!w
余った小麦粉もちゃんと鍋に入れないとトロミがつかないのでそこだけ要注意。
☆を入れてすぐは酸味が強いですが、徐々に抜けていきますよ!
お好みでキノコを入れてもgoodです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
芋女あすけ
芋女あすけ @cook_40114827
に公開
多忙でつくれぽをコメント掲載なしで乗せていますが、たくさんのつくれぽを頂いてとても嬉しい限りです、ありがとうございます( ´:ω:` )似たり寄ったりなレシピが多めです(´σ `)写真のセンスはありませんが味は保証します( ¯﹀¯ )/+*写真が無いものに関しては作った時に随時追加予定です!
もっと読む

似たレシピ