作り方
- 1
フライパンを中火にかけ即、ひき肉を投入。脂を引き出すようにじっくり炒める。テフロンじゃない場合少量の油を引いてください。
- 2
火が通ったら、ボールに移します。なるべくフライパンに脂を残すように。再び中火にかけ、ナスを炒めます。焦がさないように。
- 3
ナスに脂が回ったら水を入れて、3分程度煮る。水気が飛んで、ナスがクタっとなったらひき肉を戻して炒め合わせます。
- 4
具材をフライパンの端に寄せて、真ん中でにんにく、生姜を炒め、次に調味料を全部入れてなめらかになるように混ぜます。
- 5
調味料の香りが立ってきたら、具材と炒め合わせます。ぽってりとした感じになったら仕上げのゴマ油を入れて肉味噌の完成デス。
- 6
冷たい麺の上にきゅうり、肉味噌を乗せて出来上がり。仕上げにラー油や山椒を振っても美味デス。
コツ・ポイント
ナスは必ず皮をむくこと。にんにくと生姜はチューブを使ってもOKデス
我が家は細麺のうどんか中華麺を良く使いますが、パスタも合いますよ。パスタの時は生姜を抜いて、みじん切りのトマトを混ぜるとイタリアンジャージャー麺になります(*^_^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20061447