しいたけそのまま和風ハンバーグ

しいたけは蒸し焼きにすると旨味が凄い出て美味しくてヘルシーな気がするw私はしいたけの軸も好きですうまー( ´ ▽ ` )
このレシピの生い立ち
しいたけを切らずに食べたくて鶏団子で蒸すをやると旨味が鍋底に水と共にあったからしいたけの旨味全てを食べる方法がないかなぁとハンバーグにして蒸し焼きにして残りも和風タレでとろみをつけて食べたら凄く美味しかった!しいたけ感もハンパなかった〜w
しいたけそのまま和風ハンバーグ
しいたけは蒸し焼きにすると旨味が凄い出て美味しくてヘルシーな気がするw私はしいたけの軸も好きですうまー( ´ ▽ ` )
このレシピの生い立ち
しいたけを切らずに食べたくて鶏団子で蒸すをやると旨味が鍋底に水と共にあったからしいたけの旨味全てを食べる方法がないかなぁとハンバーグにして蒸し焼きにして残りも和風タレでとろみをつけて食べたら凄く美味しかった!しいたけ感もハンパなかった〜w
作り方
- 1
予め豆腐はキッチンペーパーとまな板で水抜きをしておきます。
鶏胸肉をぶつ切りにしてフードプロセッサーでミンチか鳥挽肉を! - 2
しいたけの軸を切り石づきを切って軸をみじん切りにして、鶏ミンチ、豆腐、卵、塩ひとつまみを入れて捏ねます。
- 3
捏ねた物に片栗粉適量入れて捏ねてしいたけの大きさに合わせた形にします。しいたけの裏に片栗粉をまぶします
- 4
ハンバーグタネとしいたけをくっつけて、弱火で蓋をしてじーっくり蒸し焼きにします。
- 5
しばらーくたったらお酒を入れてまた蒸し焼きにします
- 6
中まで火が通ったか切って確認、通ってなかったらレンチンします。取り出して皿にのせます。焼いてる時は一度も裏返しません
- 7
そのままのフライパンにお酒、みりん、昆布つゆを入れて煮立たせ味見して良かったら水溶き片栗粉でとろみをつけてかけます^_^
コツ・ポイント
えーと、しいたけメインだから私は他は薄味にしてあくまでしいたけの引き立て役にw火が通ってなくてレンチンした時に出たものもフライパンに戻してタレにしましたーだからしいたけの裏につける片栗粉はほんのりで裏返さないから食べる時にズレないような感じ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏ミンチきのこあんかけ和風ハンバーグ 鶏ミンチきのこあんかけ和風ハンバーグ
鶏ミンチにすることであっさりヘルシーな和風ハンバーグきのこあんかけが美味しいです♪家計に優しいレシピです♪♪ kumono☆ -
-
その他のレシピ