豚しゃぶ胡麻だれパスタ☆冷製パスタにも♡

気まま食堂
気まま食堂 @cook_40063180

甘さの中にピリっと薬味の味がくせになる特製ゴマだれで夏バテ予防☆
冷しゃぶ・冷製パスタも美味♡
ちょっと大人な和風パスタ
このレシピの生い立ち
ごま和えのタレの余りをアレンジしました〜

豚しゃぶ胡麻だれパスタ☆冷製パスタにも♡

甘さの中にピリっと薬味の味がくせになる特製ゴマだれで夏バテ予防☆
冷しゃぶ・冷製パスタも美味♡
ちょっと大人な和風パスタ
このレシピの生い立ち
ごま和えのタレの余りをアレンジしました〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ 4枚
  2. 水菜 1束弱
  3. 九条ネギor白ネギ 1本orお好みで
  4. 大葉かいわれ 2枚・お好みで
  5. ★しょう油・水 大さじ2
  6. ★すりごまorいりごま 大さじ2
  7. ★一味・おろしニンニクと生姜 お好みで
  8. ★みりん・砂糖 各大さじ1

作り方

  1. 1

    豚バラを3cmに切り火が通るまで茹でて、ザルで水をきる。
    ★を大きめのボウルで混ぜ合わせる。

  2. 2

    ①をゴマだれソースのボウルに入れて混ぜ、そのまま置いておく。

  3. 3

    パスタを通常の茹で時間で湯がく間に、
    水菜2cm・その他は千切りにし、軽く混ぜ合わせる。

  4. 4

    茹で上がったパスタを器にもり、野菜、豚バラの順にのせ、豚バラをつけていたタレをまわしかける。

コツ・ポイント

水菜は入れすぎるとバサバサします…白ネギは水にさらしたら辛味が食べやすくなりますが、ウチは辛いの好きなんでそのままです。豚バラは一度タレに入れて味を染み込ませたら美味しいです!
すりゴマ使用の時は少しタレの分量を増やして下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
気まま食堂
気まま食堂 @cook_40063180
に公開
仕事で忙しい毎日には手抜きも必要★でも栄養管理も大事★ 気ままに料理してます!!!
もっと読む

似たレシピ