**ローストビーフサラダ**。

noyure
noyure @cook_40220020

少しのお肉でも野菜がたくさん食べられますよ♪
ちょっと豪華に見えておもてなしにもぴったりです★
このレシピの生い立ち
10年以上前にお料理番組で材料と加熱時間だけメモして!家族の好みに玉ねぎや砂糖を足したり…★家族の大好物です★

**ローストビーフサラダ**。

少しのお肉でも野菜がたくさん食べられますよ♪
ちょっと豪華に見えておもてなしにもぴったりです★
このレシピの生い立ち
10年以上前にお料理番組で材料と加熱時間だけメモして!家族の好みに玉ねぎや砂糖を足したり…★家族の大好物です★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4.5人分
  1. 牛かたまり肉 400〜500㌘
  2. 玉ねぎ 1/2こ
  3. 100cc
  4. みりん 100cc
  5. 醤油 大さじ5
  6. 砂糖 小さじ1
  7. お好みの野菜 レタス.トマト.ブロッコリーなど
  8. ゆで玉子 2〜3こ
  9. ホースラディッシュ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにする。

  2. 2

    鍋に肉と調味料、みじん切りにした玉ねぎを入れる。

  3. 3

    鍋の蓋は少しずらす感じで、中火の強火で5~8分、肉を返して5分、そのまま冷ます。

  4. 4

    あら熱がとれたら肉は取りだし、鍋の煮汁はソースとして使うので半分くらいに煮詰めて冷ましておく。肉は切るとこんな感じです。

  5. 5

    肉は繊維を切るような向きで薄切り(横向きに繊維がみえます)。野菜や玉子も食べやすい大きさに切って用意する。

  6. 6

    盛り付け例として…
    まずレタス、そして肉をバランスよくレタスに差し込む感じで!

  7. 7

    次は玉子。

  8. 8

    トマト、ブロッコリーとただのせていくのではなくて、バランスを見ながら盛り付けます。

  9. 9

    食べる直前に煮詰めた玉ねぎソースを肉の上にのせるようにかけ、お好みでマヨネーズやお好きなドレッシングをかけて食べる♪

  10. 10

    ホースラディッシュは取り分けてからお好みでどうぞ。ぜひぜひ!

  11. 11

    お弁当にもいいですよ!

コツ・ポイント

お肉は薄く切ると盛り付けやすいです。ぜひぜひホースラディッシュ(チューブ)使ってください。安い牛肉もレベルアップしますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
noyure
noyure @cook_40220020
に公開

似たレシピ