簡単常備菜!胡瓜とワカメとツナの酢の物

にゃおこ39 @cook_40103858
夏にさっぱりして良いです(⌒▽⌒)冷蔵庫に入れて3日くらいは食べれます!
このレシピの生い立ち
美味しい酢の物をたっぷり食べたくなり、これなら保存も効くしお弁当にもぴったりなので作ってみました。
簡単常備菜!胡瓜とワカメとツナの酢の物
夏にさっぱりして良いです(⌒▽⌒)冷蔵庫に入れて3日くらいは食べれます!
このレシピの生い立ち
美味しい酢の物をたっぷり食べたくなり、これなら保存も効くしお弁当にもぴったりなので作ってみました。
作り方
- 1
胡瓜を塩で擦り棘を取ったら、アクを出し皮をランダムに剥いて、スライサーで薄切りにしたものに塩を振り10分置く。
- 2
その間に乾燥ワカメを水で戻しておく。
- 3
1と2を手で絞り、しっかり水切りした物をボールに入れ、そこにツナ缶を汁ごと入れる。
- 4
★の調味料を、あらかじめ混ぜおき、3としっかり合わせたら、器に盛って出来上がり。
コツ・ポイント
胡瓜とワカメをしっかり水切りするところです。あまり甘くない方が好きな方は、砂糖を調整して、一味を入れても美味しいです♫
似たレシピ
-
-
-
-
☆副菜に☆わかめときゅうりとツナの酢の物 ☆副菜に☆わかめときゅうりとツナの酢の物
暑い夏でもさっぱり食べれる一品♪酸っぱくないので小さなお子様もお年寄りの方も食べれますよ\(^^)/ ayuuumiiii -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20076721