甘くないグラノーラ⁑メキシカン♪

ちょこふみ @cook_40117577
ノンシュガー、ノンオイル。
アボガドとタコシーズニングでメキシカン!
シーズニングミックスを変えればアレンジ自在。
このレシピの生い立ち
アボガドは加熱しても栄養は変わらないと知り。油脂の変わりに森のバターと呼ばれるアボガドを代用してみた。
甘くないグラノーラ⁑メキシカン♪
ノンシュガー、ノンオイル。
アボガドとタコシーズニングでメキシカン!
シーズニングミックスを変えればアレンジ自在。
このレシピの生い立ち
アボガドは加熱しても栄養は変わらないと知り。油脂の変わりに森のバターと呼ばれるアボガドを代用してみた。
作り方
- 1
材料です。ほんの一例。
オーブンを150℃に余熱。 - 2
アボガドは、完熟している事!傷みかけくらいでもいいです。レモン汁を加えマッシャーでペーストにする。
- 3
※完熟してなくてペースト状にならない場合は、油を大さじ1加える。
- 4
ドライトマトは、ハサミで小さくカット(水戻し不要)。オイル漬を使用の場合は油を拭き取り小さくカット。
- 5
2にほかの材料を全て入れる。
- 6
混ぜてから天板に薄く広げる。
140℃〜150℃40分。途中、塊をほくしつつ混ぜると良い。 - 7
焼き時間、温度調整下さい。焼きあがったら、そのままオーブンの中で冷ます。焦げそうなら出して冷ます。
- 8
焼き上がり。ところどころ塊になります。ドライトマトがサクサクで堪んないんです♪
- 9
これは、タンドリーチキンシーズニング。お好きなミックスシーズニングで作ってみて。
- 10
冷めたら仕上げに、ライムやレモンの皮をすりおろして加えると、香り◎
コツ・ポイント
完熟のアボガドを使うこと。低温で乾かすように焼く。
似たレシピ
-
-
自家製グラノーラ ノンオイル&甘さ控えめ 自家製グラノーラ ノンオイル&甘さ控えめ
グラノーラがノンオイルで作れます。甘さ控えめ、ココア味でナッツもフルーツもお好きに入れて下さいね!アレンジ自在ですよ! ミポコのおうち -
-
グラノーラPLUSbeauty♦︎♢♦︎ グラノーラPLUSbeauty♦︎♢♦︎
おうちで簡単混ぜて焼くだけ!!美味しく食べて綺麗になれる魔法のグラノーラ♬1度食べるとやみつきに❤︎ yukina♢♦︎ -
ノンオイル。完熟バナナで作るグラノーラ ノンオイル。完熟バナナで作るグラノーラ
グラノーラってびっくりするほど砂糖とオイルが入ってる事が多いので、ノンオイルノンシュガー、そしてごろごろ塊沢山レシピ♡ 太陽とスパイスの台所 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20078756