ノンオイル。完熟バナナで作るグラノーラ

太陽とスパイスの台所
太陽とスパイスの台所 @cook_40325963

グラノーラってびっくりするほど砂糖とオイルが入ってる事が多いので、ノンオイルノンシュガー、そしてごろごろ塊沢山レシピ♡

このレシピの生い立ち
子供達も小さい頃から食べてるレシピ。みんな塊が好きなので沢山大きめに残せるよう作ってます。

30x45cm(17x11 inch)オーブンシート一枚分

ノンオイル。完熟バナナで作るグラノーラ

グラノーラってびっくりするほど砂糖とオイルが入ってる事が多いので、ノンオイルノンシュガー、そしてごろごろ塊沢山レシピ♡

このレシピの生い立ち
子供達も小さい頃から食べてるレシピ。みんな塊が好きなので沢山大きめに残せるよう作ってます。

30x45cm(17x11 inch)オーブンシート一枚分

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 完熟バナナ 3本
  2. タヒニ 大さじ4
  3. メープルシロップ、またはアガベシロップや蜂蜜 大さじ4
  4. ロールドオーツ(オートミール 350g
  5. 好みの無塩ナッツ(くるみ、ピーカン、カシュー、ヘーゼル、アーモンド等) あわせて130g
  6. カルダモン、またはシナモンでも 小さじ1〜

作り方

  1. 1

    オーブンを160℃ /320 Fに余熱する

  2. 2

    大きめのボウルとフォークを用意して…

  3. 3

    バナナを潰す

  4. 4

    タヒニとメープルシロップを加えてよく混ぜる

  5. 5

    ナッツ、ロールドオーツ、カルダモンを加えて混ぜる

  6. 6

    オーブンシートに広げる
    (パーチメントペーパーやオイルを塗る必要なし)

  7. 7

    160℃オーブンで30分

  8. 8

    一度取り出し、フォークで底からすくい上げるように全体を混ぜる。この時大きめの塊を残すようにすると良い。

  9. 9

    再度オーブンへ。10分。まだ焼き色がまだら。均等につくように混ぜて再びオーブンへ。

  10. 10

    全体が良い焼き色になるまで10分おきの確認を繰り返す。更に2回程度

  11. 11

    塊の部分をカリカリにするには時間がかかるので、私は焼き色が大体着いたらオーブンを切り、余熱の中に放置しています。

  12. 12

    手で触れる温度以下になったら、好みで再度カルダモンを少々振りかけ全体を混ぜ出来上がり*ドライフルーツを加える際もここで。

  13. 13

    保存は密閉容器に入れて
    ※沢山できます!

  14. 14

    そのままでも飽きない美味しさ。果物やヨーグルト等とも勿論相性良し。

  15. 15

    こちらは王道のアメリカングラノーラレシピ*
    ID 20768487

コツ・ポイント

■タヒニは好みのナッツバターで代用可。
■途中オーブンから出して混ぜる際に、段々とパラパラになるので、始めは大きめに塊を残すようにするとゴロゴロしたグラノーラが出来上がります。
■好みのナッツ、シード、ドライフルーツでアレンジを。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
太陽とスパイスの台所
に公開
2022年3月今まで見てるだけだったクックパッドのアカウント開設。メキシカン、中東、地中海料理が好きです。無いものは自分で作る、が基本の海外生活10年目。
もっと読む

似たレシピ