カラフル野菜のミネストローネ

味の素KKコンソメ
味の素KKコンソメ @cook_40141799

トマトのうま味と野菜の甘みがたっぷり入った、疲れた体においしい一杯の具沢山スープ。見た目も楽しい一汁食。
このレシピの生い立ち
がんばりすぎないくらいがちょうどいい。そんな暮らしが広がってきた今、味の素から“一汁食”という新提案。そのとき食べたいものをお鍋に入れ、味の素の調味料を入れるだけ。ひとつのお椀でうま味も栄養も、食べごたえもたっぷり、“一汁食”のできあがり。

カラフル野菜のミネストローネ

トマトのうま味と野菜の甘みがたっぷり入った、疲れた体においしい一杯の具沢山スープ。見た目も楽しい一汁食。
このレシピの生い立ち
がんばりすぎないくらいがちょうどいい。そんな暮らしが広がってきた今、味の素から“一汁食”という新提案。そのとき食べたいものをお鍋に入れ、味の素の調味料を入れるだけ。ひとつのお椀でうま味も栄養も、食べごたえもたっぷり、“一汁食”のできあがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 「AJINOMOTOオリーブオイル」 小さじ1
  2. ウインナーソーセージ 4本(100g)
  3. にんじん 1/3本(70g)
  4. じゃがいも 1個(120g)
  5. 玉ねぎ 1/2個(70g)
  6. ブロッコリー 50g
  7. トマトジュース 200ml
  8. 【A】
  9. 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2
  10. 200ml

作り方

  1. 1

    今回は「味の素KKコンソメ」顆粒タイプを使った簡単「スープ野菜」メニューを紹介します☆

  2. 2

    ソーセージは3〜4等分に切る。にんじんとじゃがいもは皮をむき一口大に切る。

  3. 3

    玉ねぎは繊維に垂直に1cm幅に切る。ブロッコリーは小房に切り分ける。

  4. 4

    耐熱容器にすべての野菜を入れてオリーブオイルを加えて混ぜ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。

  5. 5

    鍋にソーセージ、<4>、【A】を入れて火にかける。

  6. 6

    ひと煮立ちしたらトマトジュースを加えて数分煮込み、野菜がやわらかくなったら火を止める。

コツ・ポイント

これ一杯で、ちゃんとごはん。一汁食。https://cookpad.wasmer.app/ct/182883
オリーブオイルを加えてから加熱すると火が通りやすく風味も増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
味の素KKコンソメ
味の素KKコンソメ @cook_40141799
に公開

似たレシピ