全粒粉入りふわふわパン

うさみよ
うさみよ @cook_40050094

みみまでふわふわな全粒粉パン☆サンドイッチにも、みみまで食べられます♪
このレシピの生い立ち
全粒粉入りで、とても柔らかくしっとりしたパンを作りたくてこの分量と作り方に辿り着きました。
サンドイッチやジャム、チョコ、ピーナッツなどで、娘のお弁当の他に毎日このパンを持って行っています♪
市販の食パンは食べられないくらい美味しいです^^

全粒粉入りふわふわパン

みみまでふわふわな全粒粉パン☆サンドイッチにも、みみまで食べられます♪
このレシピの生い立ち
全粒粉入りで、とても柔らかくしっとりしたパンを作りたくてこの分量と作り方に辿り着きました。
サンドイッチやジャム、チョコ、ピーナッツなどで、娘のお弁当の他に毎日このパンを持って行っています♪
市販の食パンは食べられないくらい美味しいです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一斤分
  1. ぬるま湯 190cc
  2. 強力粉 200g
  3. 全粒粉 30g
  4. 薄力粉 50g
  5. 砂糖(きび砂糖) 25g
  6. 5g
  7. バター(マーガリン) 20g
  8. スキムミルク 7g
  9. ドライイースト 3g

作り方

  1. 1

    【ホームベーカリー使用】

    ケースにぬるま湯を入れます。

  2. 2

    強力粉、全粒粉、薄力粉、砂糖、塩、スキムミルク、バター(マーガリン)の順に入れます。

  3. 3

    バターでしたら室温で柔らかくしてください。
    またはラップに包み揉み柔らかくしてください。

  4. 4

    粉の上にドライイーストを入れて、ホームベーカリーにセットし、[スタート]します。

  5. 5

    我が家のホームベーカリーは焼きが[標準]と[フランスパン風]しか選べないので焼き上がり10分前に[取り消し]を押します。

  6. 6

    とても柔らかいので、形が崩れないように、立てたり横に倒したり回転させたりします。

  7. 7

    ケースから網に取り出し、荒熱が取れたら(少し温かい状態で)袋に入れて密封します。

  8. 8

    完全に袋に入ったまま冷めたら、お好みにカットします。

コツ・ポイント

コツ・ポイントは ⑦ ⑧ です。
⑧ でしっとりと柔らかく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさみよ
うさみよ @cook_40050094
に公開
スイーツ大好き、趣味はお菓子・パン作り(*^_^*)それとピアノ(^^♪ 時短料理好き♡
もっと読む

似たレシピ