夏野菜のラタトゥイユ

もったいないばあさん
もったいないばあさん @cook_40186073

旬の野菜プラス豚肉で一品でも栄養バランス抜群です☆
パスタソースにも!酒の肴にも!
このレシピの生い立ち
昔、職場の料理上手な上司に習いました。その時は野菜のみでしたが、豚肉を加え我が家流にアレンジしました

夏野菜のラタトゥイユ

旬の野菜プラス豚肉で一品でも栄養バランス抜群です☆
パスタソースにも!酒の肴にも!
このレシピの生い立ち
昔、職場の料理上手な上司に習いました。その時は野菜のみでしたが、豚肉を加え我が家流にアレンジしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分+アルファー
  1. 茄子 3本
  2. 玉ねぎ 大1こ
  3. ズッキーニ 1本
  4. パプリカorカラーピーマン 1~2こ
  5. ピーマン 3~4こ
  6. 豚肉 約150g
  7. トマト缶 1缶
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. ☆ニンニク 1かけ
  10. ☆コンソメ 1こ
  11. トマトケチャップ 大さじ3
  12. ☆ローリエ 1枚
  13. ☆塩こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    茄子とズッキーニは1センチ幅の半月切り パプリカ・ピーマン・玉ねぎは2センチ角に大きさを揃えて切る
    豚肉は一口大に切る

  2. 2

    厚手の鍋にオリーブオイルを熱し、みじん切りにしたニンニクを炒め香りが出たら豚肉を入れさらに炒める

  3. 3

    肉の色が変わってきたら、玉ねぎを投入し、更にその他の野菜も全て入れて炒め合わせる

  4. 4

    材料全体に油がまわったら、トマト缶・コンソメ・ローリエを入れ全体を混ぜ合わせる
    ふたをして10~15分ほど煮込む

  5. 5

    最後にトマトケチャップ・塩こしょうで味を整えて出来上がり♡
    ローリエを取り出すのを忘れずに!

  6. 6

    熱々でパスタソースに! 冷蔵庫で冷やして白ワインのお供にも♡

コツ・ポイント

材料の大きさを揃えて切ると火の通りが均一になります
冷蔵庫で2~3日は保存可能です(途中で火を入れるのをお忘れなく!)
塩こしょうをクレソルにしたり、オレガノやバジルなどのスパイスを入れてもよし!
完熟トマトを加えたり…アレンジ楽しんで♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もったいないばあさん
に公開
東京在住の食べるの大好き、作るの大好きな3人の孫のばあばです。日々若い皆さんのアイデアに刺激を受けて料理を楽しんでいます。私の料理のポリシーは「もったいないことしてないかい?」です。どうぞよろしくね❗2025年2月野菜ソムリエの認定を取得しました。少しずつですが野菜や果物の魅力と価値を紹介していける様頑張ります!
もっと読む

似たレシピ