簡単☆フライパンで ナン

たっくんのmama♡ @cook_40099934
混ぜて、放置...フライパンで焼ける簡単ナンです♪( ´▽`)
このレシピの生い立ち
ナンを食べてみたいという声から、家にあるもので作ってみました( ´ ▽ ` )ノ
簡単☆フライパンで ナン
混ぜて、放置...フライパンで焼ける簡単ナンです♪( ´▽`)
このレシピの生い立ち
ナンを食べてみたいという声から、家にあるもので作ってみました( ´ ▽ ` )ノ
作り方
- 1
強力粉と薄力粉を箸でざっくり混ぜ合わせておく。
- 2
大きめのボウルに、オリーブオイル、ぬるま湯、砂糖、塩、ドライイーストをいれ箸でざっくり混ぜ合わせる。
- 3
だいたい混ざってきたら、強力粉と薄力粉をいれ、更にグルグル混ぜる。
だんだんボソボソになってきます。 - 4
ボソボソになってきたら、手でひとまとまりになるようにこねていきます。
- 5
ツヤが出でさてきたら、丸めてボウルにラップをかけ、室温で1時間ほど発酵させます。
- 6
1.5倍くらいに膨らんできたら、打ち粉をして丸く伸ばします。
手で押さえてもOK! - 7
ケーキのように6等分し、1つずつ麺棒でナンの形に伸ばしていきます。
- 8
一枚ずつ熱したフライパンに更に手で伸ばしながら起き、大さじ1の水をいれ、蒸し焼きにします。
- 9
片面に焼き色がついたら、裏返してもう片面も焼きます。
きつね色の焼き目がついたら完成☆
コツ・ポイント
膨らむまでのんびり待つこと!
その間に、カレーやおかずも作っちゃいましょ♩
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20085673