絶品ミリメシ自衛隊のスタミナ餃子♡

もふり214
もふり214 @cook_40183285

ミリメシ自衛隊シリーズ☆ スタミナいっぱいにんにくニラ餃子☆ 下味は余計なものはいれない!と料理長(´•ω•ˋ)
このレシピの生い立ち
とある駐屯地の 食堂の料理長さんに聞きました☆ 味付けが塩コショウと醤油のみで、素材の味がとても美味しいので 作ってみました♪やっぱりニンニクは惜しんじゃあいけません! ポン酢で食べるのが美味しいですよ♪

絶品ミリメシ自衛隊のスタミナ餃子♡

ミリメシ自衛隊シリーズ☆ スタミナいっぱいにんにくニラ餃子☆ 下味は余計なものはいれない!と料理長(´•ω•ˋ)
このレシピの生い立ち
とある駐屯地の 食堂の料理長さんに聞きました☆ 味付けが塩コショウと醤油のみで、素材の味がとても美味しいので 作ってみました♪やっぱりニンニクは惜しんじゃあいけません! ポン酢で食べるのが美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大判の皮60枚 (大食いの私達2人前)
  1. 豚ひき肉 500g
  2. キャベツ 1/4個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ニラ 2把
  5. にんにく 10粒
  6. 塩コショウ 適当
  7. 醤油 ボウルに1回し
  8. 餃子の皮 大判60枚
  9. 薄力粉 分量外

作り方

  1. 1

    ニラ以外のすべての野菜をみじん切りにしておきます。スライサーがあると便利だね♪

  2. 2

    ニラはたくさん使いますよ~♪ 5ミリ幅位に切って みじん切りのボウルにいれるよ~!

    絵面がアレだけど、気にしないでね笑

  3. 3

    挽肉を入れて全体をよ~く混ぜて!

  4. 4

    途中で 塩コショウ、しょうゆひと回し 入れて 混ぜ混ぜ♪これだけ?と聞かれますが これだけです( ˙꒳​˙ )

  5. 5

    混ぜ合わせたら皮に包もう☆ 包んだものは薄力粉を振るった皿に置いておくと焼く時くっつかないよ~

  6. 6

    あとは 餃子の普通の焼き方で焼いてください! 油を引いて 火をつける前に並べておくと 焼きやすいのよ☆

  7. 7

    強火で少し焼き目を付けたら 餃子の1/3まで水を入れて蓋を! 水が無くなってきてチリチリと音がしてきたら 蓋を外して

  8. 8

    焼き目が付くまで弱火で焼こう! もう出来上がりはすぐ☆

  9. 9

    焼き目が付いたら皿に盛って出来上がり♪ ポン酢が合うよ☆

コツ・ポイント

何も無いですが、玉ねぎ1/4は、すり下ろすと甘みが出て美味しいそうです。たったこれだけでも肉汁凄いです!是非試して(♡´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もふり214
もふり214 @cook_40183285
に公開
皆さんのレシピにお世話になっています♡ たまに自分でも載せます( ◜௰◝ ) ダイエットレシピ考案中
もっと読む

似たレシピ