ジャンク系まぜそば (即席バージョン)

麺屋一鋳
麺屋一鋳 @cook_40137773

二郎系汁なしの簡易バージョンです。
出汁スープを仕込まなくて良いので30分あれば作れます。背脂があれば尚良し。

このレシピの生い立ち
仕事終わりに行きつけの二郎系店にいったのですがスープ切れで食べられませんでした。
ガッツリの気分だったので他の店には行かず自作で簡易二郎しました。
ラーメン店向けメニューとは関係ありません。

ジャンク系まぜそば (即席バージョン)

二郎系汁なしの簡易バージョンです。
出汁スープを仕込まなくて良いので30分あれば作れます。背脂があれば尚良し。

このレシピの生い立ち
仕事終わりに行きつけの二郎系店にいったのですがスープ切れで食べられませんでした。
ガッツリの気分だったので他の店には行かず自作で簡易二郎しました。
ラーメン店向けメニューとは関係ありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚骨醤油スープの素 1袋
  2. 豚細切れ 適当
  3. 醤油 大1
  4. みりん 大1
  5. 味の素 好みで適量
  6. ヤサイ(もやしキャベツ 各一掴み
  7. ベビースターラーメン レンゲ一杯
  8. ニンニク 2片
  9. 極太麺 1玉〜2玉

作り方

  1. 1

    豚細切れ肉を醤油大1、みりん大1で弱火で火を通す。

  2. 2

    丼に市販の豚骨醤油タレの素を絞り、レンジで温める。

  3. 3

    野菜を茹でる。

    ラップをしてレンジで1分でも良い。

  4. 4

    ニンニクを刻む

    2片くらい、がっつり目に用意します。

  5. 5

    麺を茹でる。

    指定茹で時間より、気持ち短めに。
    ゴワゴワ、ガシガシっぽく。

  6. 6

    丼に麺を合わせヤサイ、豚細を盛る豚細は醤油の煮汁も全て入れる。
    刻んだニンニク、ベビースター、卵黄をトッピングして完成。

  7. 7

    食べる
    天地返し(どん底から麺を持ち上げてしっかり、まぜまぜ)していただきます。

    お好みでチーズ、マヨネーズをどうぞ◎

  8. 8

    本格バージョンはこちら
    ID:20104609

コツ・ポイント

ジャンクさがネックなので健康面は忘れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
麺屋一鋳
麺屋一鋳 @cook_40137773
に公開
ラーメン研究家です。創作系ラーメン中心ですが、焼豚、煮卵、サイドメニュー的な物も幅広く作ります。キャンプ飯も好きなのでたまにそんなのも織り交ぜながら。
もっと読む

似たレシピ