簡単♪まぜそば

まっつんちのご飯 @cook_40108551
まぜそばって市販されてないので、つけ麺をアレンジしてまぜそばにしてみました。魚介系タレなの手間なしで美味しいです。
このレシピの生い立ち
麺好きな彼のために作りました。
簡単♪まぜそば
まぜそばって市販されてないので、つけ麺をアレンジしてまぜそばにしてみました。魚介系タレなの手間なしで美味しいです。
このレシピの生い立ち
麺好きな彼のために作りました。
作り方
- 1
フライパンにごま油を入れ、豆板醤を軽く炒めて香りを出してから合挽き肉を炒めます。
- 2
塩コショウ、しょうゆ、にんにくで味付けします。まぜそばのメインの具になるので、辛味とニンニクが効いてると美味しいです。
- 3
市販のつけ麺の麺を茹でます。その間にニラを2cmほどの一口サイズに切り、白髪ネギも切って水によくさらして辛味を取ります。
- 4
麺が茹で上がったら、茹でたお湯を少し残しておき、麺は流水で洗います。
- 5
市販つけ麺のタレを丼に入れ、魚粉をお好み分入れます。先ほどの茹で汁を大さじ2ほど加えて、混ぜます。
- 6
タレを麺によく絡ませ、ニラ、挽き肉、白髪ネギ、卵黄を飾って完成!食べる時は全部をよく混ぜていただきます♪
コツ・ポイント
魚粉はいろいろあるので、お好みのダシを使っていいと思います。私はいつも使ってるダシパックを破いて、中身のダシを混ぜました。タレの味はけっこう濃いので、具の挽き肉はしょうゆ味をあまり付けない代わりに、ニンニクを効かせるといいと思います。
似たレシピ
-
簡単 濃厚魚介スープ がっつりまぜそば 簡単 濃厚魚介スープ がっつりまぜそば
濃厚魚介スープのアレンジで、つけ麺が「まぜそば」に!?混ぜるだけの簡単調理は、洗い物も少なく手軽にお楽しみいただけます。 本格冷凍麺工房武蔵野 -
【まぜそば】魚粉香る油そば【市販たれ】 【まぜそば】魚粉香る油そば【市販たれ】
市販のつけ麺のタレで作る油そば!魚粉を入れるだけで風味が格段にお店に近づきます☆魚粉の香りが食欲をそそりますよ~^^ おちっちくっきんぐ -
-
-
ケンミンショー・台湾まぜそば・うどんで! ケンミンショー・台湾まぜそば・うどんで!
名古屋の名物。これは必ずおいしい、無理なくできるようにアレンジ、麺を茹でうどんにしました。大成功!生にらは好き好きでね。 信子さん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20131233