作り方
- 1
ブリに塩をふりかけ5分程度寝かせる
- 2
大根の皮を剥き食べやすい大きさに切り、角取りをする!ピューラーだらやると簡単です!
- 3
大根を下茹でする5分ぐらいその時に生米を入れると良いです!
- 4
大根を取り出し、残ったお湯でブリを霜降りする!
- 5
ブリをフライパンで焼き色がつく程度焼く、ブリを取り出したら大根も軽く炒める!
- 6
大根に軽く焼き目がついたらブリをもどし、調味料を入れる!その際昆布は下に引く!
- 7
沸騰してきたら弱火にして落し蓋をし15分から20分煮て火を止め粗熱を取る!
- 8
もう一度温めて完成!!
冷ますことによって味がしみます! お皿に飾りと盛り付けて完成!!
コツ・ポイント
粗熱を取らずに食べても美味しくいただけます!!
細かい事をはありますが臭みなく美味しいブリ大根ができます! 二度目の加熱にチューブの生姜を足すと生姜の香りが増して美味しいです!!
似たレシピ
-
-
-
炊飯器de簡単♡おいし〜い♡ぶり大根 炊飯器de簡単♡おいし〜い♡ぶり大根
脂ののったブリの美味しい季節ですね。定番のぶり大根を炊飯器で簡単に。ぶりの下準備さえすれば後は炊飯器におまかせ。 noripetit
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20101897