白滝でアスパラと小海老のイタリアンパスタ

ちえこキッチン
ちえこキッチン @cook_40104478

ヘルシー白滝でボリュームあり、ワインに合う簡単一品です♡白滝を蒟蒻細切りにしてもOK!
糖質オフでダイエットにも◎
このレシピの生い立ち
ワインに合う、白滝を使ったヘルシーな一品を作りたくて。

白滝でアスパラと小海老のイタリアンパスタ

ヘルシー白滝でボリュームあり、ワインに合う簡単一品です♡白滝を蒟蒻細切りにしてもOK!
糖質オフでダイエットにも◎
このレシピの生い立ち
ワインに合う、白滝を使ったヘルシーな一品を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白滝 1袋(300g)
  2. アスパラガス 2〜3本
  3. むき海老 80g
  4. エリンギ(しめじまいたけえのきでも可) 1(お好みで)
  5. オリーブオイル(サラダ油) 大さじ1
  6. ☆輪切り赤唐辛子 1本分
  7. ☆スライスにんにく 3枚位
  8. お好みのバジル 適宜
  9. ホワイトバルサミコ(お酢でもOK) 小さじ1
  10. 小さじ1/2
  11. 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    白滝は食べやすい長さに切り、3分茹で臭みを取る。むき海老は下処理をする。エリンギは縦半分に切ってから1㎝幅に切る。

  2. 2

    アスパラは根元の硬い部分と根元に近いハカマ取りをし、斜め切りにして電子レンジで600w1分加熱する。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル小さじ1(分量外)を熱し白滝を炒める。白滝からキュルキュルと音がしてきたら皿に取りだしておく。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れ☆を熱し、香りが出てきたら②の白滝とエリンギ、海老、ハーブ(私はタイム)を入れ炒める。

  5. 5

    海老の色が変わってきたら、ホワイトバルサミコ(又はお酢)、塩、黒胡椒で調味しアスパラを加え、味をなじませたら完成です。

コツ・ポイント

アスパラを電子レンジで加熱するのは時短の為です。細いアスパラなどはそのままソテーしても良いかと思います。
タイムは海老や白滝の臭みを取ってくれ、香り付けにも効果的です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちえこキッチン
ちえこキッチン @cook_40104478
に公開
◆レシピ本掲載◆ 宝島社『クックパッドの大好評レシピSummer & Autumn』宝島社『クックパッドの朝ごはん』宝島社『クックパッドmagazine vol.9』 宝島社『大人気スピードおかず50』他多数FM東京・FM西東京・TBSあさチャン・Nスタ・フジテレビめざまし8他魅せレシピ…簡単料理おもてなし・時短お菓子・ワインに合う料理・糖質オフ料理・ヘルシーおかず
もっと読む

似たレシピ