手作り肉団子のミルクチーズ鍋♡

⭐️アルパカさん⭐️
⭐️アルパカさん⭐️ @cook_40103485

肉団子は簡単に手作り♪牛乳とチーズのコクがきいた鍋スープでほっこり♡優しい味わいです。
このレシピの生い立ち
寒い季節にもぴったりの、肉団子を主役にしたあったか鍋を考えました!

手作り肉団子のミルクチーズ鍋♡

肉団子は簡単に手作り♪牛乳とチーズのコクがきいた鍋スープでほっこり♡優しい味わいです。
このレシピの生い立ち
寒い季節にもぴったりの、肉団子を主役にしたあったか鍋を考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. <肉団子>
  2. 鶏挽き肉 約150g
  3. 刻みねぎ 大さじ2 (冷凍ねぎでも)
  4. 味噌 小さじ1
  5. 少々
  6. 片栗粉 小さじ1
  7. <具材>
  8. 白菜 約130g (1/8カットの半分程度)
  9. もやし 約1/2袋
  10. 乾燥ワカメ 約3g
  11. <スープ>
  12. 500ml
  13. 鶏ガラスープの素 大さじ1 ・1/2
  14. 牛乳 100ml
  15. とろけるスライスチーズ 1枚 (約18g)
  16. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    <肉団子> 鶏挽き肉、刻みねぎ、味噌、塩をボウルに入れ、よく捏ねる。片栗粉を小さじ1/2ずつ分けて加えてさらに捏ねる。

  2. 2

    捏ねた肉だねを8等分にして丸める。まず半分に分けて、それを更に半分に…という風に分けていくと楽ですよ。

  3. 3

    <具材> 白菜は洗って1.5〜2cm幅くらいに切る。もやしも水洗いしておく。

  4. 4

    鍋に水と鶏ガラスープを入れて火にかけ、白菜ともやしを入れて蓋をして煮込む。

  5. 5

    白菜が透き通ってきたら、肉団子とワカメを加えて蓋をして更に煮込む。

  6. 6

    肉団子に火が通ったら、牛乳を加えて、スライスチーズをちぎって入れ、混ぜながら一煮立ちさせる。

  7. 7

    チーズがスープに馴染んだら、塩胡椒をして出来上がり♡

コツ・ポイント

肉だねは、味噌と片栗粉が全体に行き渡るように、ボウルに擦り付けながらよく捏ねて下さい。片栗粉は固まりになるのを防ぐために2回に分けて加えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
⭐️アルパカさん⭐️
に公開
美味しいものを食べたい!美味しいものを作りたい!そんな気持ちを持って、日々料理を楽しんでいます。皆さまにも美味しいと言って頂けるようなレシピを書いていけたら…と思います(*^^*)・2013年1月 ABCクッキングライセンス取得・2018年4月 食育実践プランナー 資格取得
もっと読む

似たレシピ