オリーブオイル香るさっぱり塩レモン唐揚げ

あごひげにゃんこ
あごひげにゃんこ @cook_40116084

加熱前の下味をつけおきレシピで準備しておけば、平日の時短メニューに✨塩レモンでさっぱり唐揚げなのでパクパク食べられます♪

このレシピの生い立ち
旦那さま糖質制限メニューの考案中にできたレシピです。
鶏むね肉だから鶏肉自体の油が少なく、高たんぱくで揚げ物だけどヘルシー☆
パクパク食べれちゃうさっぱり唐揚げです^_^
ビールのおともに、お弁当にと大活躍です☆

オリーブオイル香るさっぱり塩レモン唐揚げ

加熱前の下味をつけおきレシピで準備しておけば、平日の時短メニューに✨塩レモンでさっぱり唐揚げなのでパクパク食べられます♪

このレシピの生い立ち
旦那さま糖質制限メニューの考案中にできたレシピです。
鶏むね肉だから鶏肉自体の油が少なく、高たんぱくで揚げ物だけどヘルシー☆
パクパク食べれちゃうさっぱり唐揚げです^_^
ビールのおともに、お弁当にと大活躍です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 300〜350g(1パック分)
  2. ●下味用マリネ液●
  3. オリーブオイル 大さじ4
  4. レモン 大さじ1
  5. 塩(こだわりのお塩でどうぞ♪) 小さじ1(お肉の1%目安)
  6. ハーブ お好みで
  7. ●直前の味付け●
  8. おろししょうが 4cm
  9. おろしにんにく 2cm
  10. ●衣●
  11. 片栗粉 大さじ4

作り方

  1. 1

    下味をつけるところまでは鶏ハムのレシピの加熱前までの工程を参照してください。
    ID:20109486

  2. 2

    保存袋から出して一口大に切り、おろししょうが、おろしにんにくとともに保存袋に戻して袋の上から揉み全体になじませます。

  3. 3

    鶏ハム用と兼用ではなく唐揚げ用固定なら、鶏肉はつけおき前にカットし、おろししょうが、にんにくも下味の段階で入れてOK♪

  4. 4

    2に片栗粉を入れて袋の上から揉んで全体になじませます。
    あとは油で揚げれば完成✨

  5. 5

    後入れの調味料を入れずにそのまま低温加熱すれば、さっぱり塩レモン鶏ハムになりますよ♪
    ID:20109486

  6. 6

    醤油ベースの唐揚げがお好みならこちらのレシピをどうぞ☆
    衣に大豆粉を混ぜた低糖質唐揚げです。
    ID:18247966

コツ・ポイント

醤油ベースの唐揚げより色が薄いので、揚がってないのかなって思いがちですが、白っぽくて大丈夫です^_^
オイルでマリネしてあるので、むね肉でもしっとりしていておいしいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あごひげにゃんこ
に公開
食い道楽夫婦が日々の生活を豊かにするおいしいレシピを模索しています。糖質制限レシピ多め。
もっと読む

似たレシピ