ご飯が進む☆鶏むね肉の胡麻チーズ焼き☆

Dellaたん
Dellaたん @cook_40063554

塩麹で柔らかく、粉チーズとすりごまで作るタレを絡めて焼くだけ♪
このレシピの生い立ち
鶏むね肉が安かったのと、九条ネギを使い切りたかったので。

ご飯が進む☆鶏むね肉の胡麻チーズ焼き☆

塩麹で柔らかく、粉チーズとすりごまで作るタレを絡めて焼くだけ♪
このレシピの生い立ち
鶏むね肉が安かったのと、九条ネギを使い切りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分位
  1. 鶏むね肉 2枚 500g位
  2. ・下味 塩麹 大さじ2
  3. ・酒 大さじ1
  4. まぶし用片栗粉 大さじ2
  5. 九条ネギ(太いもの) 2本
  6.  (白ネギなら 1本)
  7. しめじ 1パック
  8. 合わせ調味料
  9. *白すりごま粉チーズ 各大さじ2
  10. *砂糖・みりん・酒 各大さじ1
  11. *しょうゆ 大さじ1(味見後必要なら大さじ1/2追加)
  12. 炒め用ゴマ 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は一口大(3~5cm角)に切り、下味を揉みこみます。次に野菜を切ります。

  2. 2

    しめじは子房に分け、九条ネギは7~8cmの斜め切りにします。*を合わせておきます。

  3. 3

    下味をつけた鶏むね肉に片栗粉をまぶします。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、3を両面焼きます。

  5. 5

    焼き色がつけば、ねぎの白い部分としめじを加えます。

  6. 6

    油がまわれば、ねぎの青い部分も入れ、ざっと混ぜ、合わせておいた*を加えます。

  7. 7

    味見をし、必要ならしょうゆを加えます。塩麹とチーズを使っているので…
    味が整えばできあがり♪

コツ・ポイント

鶏むね肉は厚めに切っても、火は早く通ります。下味をしっかり揉みこむと、柔らかく臭みやパサつきもなくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Dellaたん
Dellaたん @cook_40063554
に公開
2014.01.20キッチン開設 ❀北海道小樽市出身。今は、しーC(しーくれっと・らいふさん)の応援を全力でしています。ただ多忙ゆえ、なかなかれぽをお送りできないのが残念😞でもお昼休みにいつもキッチン拝見しています✨💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠還暦を過ぎていますが、会社員として勤務中。老眼の進みが早く誤字多々あります💦ご容赦を☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆人生における転居は20回位でしょうか。現在大阪(約20年)在住。子どもたちは独立し、夫と二人暮らしです。cookを始めたきっかけは、難しい年ごろの息子たち&旦那に料理を美味しいと言ってもらえず、半年くらいで辞めるつもりでupするように…☺ハンドルネームは、O.ヘンリーの短編小説『『賢者の贈りもの』の主人公より拝借。貧しくとも若き夫婦がお互いを思いやる大好きな話です。楽しみは、家のみしながらの野球観戦です。阪神推し!近本選手、森下選手をはじめ皆大好きです🥰つくれぽは、不器用なゆえ、皆さまのように編集はでできず写真のみで失礼致します<(_ _)>失礼がありましたら、お許しください。どうぞよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ