ニンニクと唐辛子だけで絶品ぺペロンチーノ

三代目渡さん
三代目渡さん @cook_40249258

簡単で美味しく経済的なぺペロンチーノ。塩だけなのに驚くほど美味しいです。
このレシピの生い立ち
具が冷蔵庫にあまり無かったので出来るもので作ってみました。薄味でも大丈夫ですが、茹で汁の塩分で足りない場合は軽く塩を加えましょう。

ニンニクと唐辛子だけで絶品ぺペロンチーノ

簡単で美味しく経済的なぺペロンチーノ。塩だけなのに驚くほど美味しいです。
このレシピの生い立ち
具が冷蔵庫にあまり無かったので出来るもので作ってみました。薄味でも大丈夫ですが、茹で汁の塩分で足りない場合は軽く塩を加えましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. オリーブオイル 適量
  3. ニンニク 2片
  4. 唐辛子 適量
  5. 塩(茹でるよう) 10g

作り方

  1. 1

    ※パスタは袋に書いてある表示時間より2分短く茹でて下さい。
    パスタ100g、水1ℓに対して塩を10g入れて茹でて下さい

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを敷き弱火でスライスしたニンニクを炒めて香りが立ち始めたら輪切りにした唐辛子を入れて下さい。

  3. 3

    フライパンに茹でてる途中のパスタの茹で汁をオタマ一杯まず入れて下さい。しっかり混ぜながらフライパンに熱を入れていきます。

  4. 4

    弱~中火でフライパンの水分が無くなって来たらまたオタマでパスタの茹で汁を追加して下さい。オイルと水分が混ざり始めます。

  5. 5

    パスタが上がったら茹で汁はそのままに麺だけフライパンに移して下さい。ここから残り2分の間フライパンで茹でます。

  6. 6

    フライパンで茹でる間も水分がなくなりパチパチ音がする前に茹で汁を追加して下さい。この作業を繰り返し2分後に完成です。

コツ・ポイント

フライパンでオイルと水分を完全に混ぜ合わせる事が大事です。フライパンで茹でるといっても麺がひたひたに漬かる程茹で汁を入れてはいけません。オタマ一杯入れて、それが蒸発しそうになったらまた加えるようにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
三代目渡さん
三代目渡さん @cook_40249258
に公開

似たレシピ