お手軽マンゴームース

yamatano
yamatano @cook_40043406

手に入りやすい材料でマンゴーのデザートを作りました。しかも、とっても簡単です。
このレシピの生い立ち
スーパーに安価なマンゴーソースとマンゴー缶詰めが置いてあったので、作ってみました。
案外さっぱりとして良いと思います。

お手軽マンゴームース

手に入りやすい材料でマンゴーのデザートを作りました。しかも、とっても簡単です。
このレシピの生い立ち
スーパーに安価なマンゴーソースとマンゴー缶詰めが置いてあったので、作ってみました。
案外さっぱりとして良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝底抜けの丸型1台分
  1. マンゴーフルーツソース(スタイルワン等スーパーにあるやつ) 180g
  2. 砂糖(本体用) 大さじ2
  3. レモン汁(本体用) 大さじ2
  4. 卵白 1個分
  5. 砂糖(メレンゲ用) 小さじ1
  6. ホイップクリーム(植物性) 200cc
  7. ゼラチンパウダー(本体用) 5g
  8. オレオクッキー 90g
  9. バター(有塩) 30
  10. マンゴー缶詰め(果肉400g位のもの) 果肉1缶分
  11. 缶詰めの汁 100㏄
  12. ゼラチンパウダー(ゼリー用) 5g
  13. レモン汁(ゼリー用) 大さじ2
  14. はちみつ(ゼリー用) 大さじ2

作り方

  1. 1

    オレオのクリームを外し、ビニール袋に入れて細かく砕く。溶かしバターを加えて型に敷き詰める。

  2. 2

    マンゴーソースに砂糖大さじ2、レモン汁大さじ2を加える。200㏄になるように水で調整。味見をし、砂糖とレモン汁を加減。

  3. 3

    卵白に小さじ1の砂糖を加え、メレンゲにする。

  4. 4

    ゼラチンに大さじ3の水を加え、注意して電子レンジにかけ、溶かす。(本体用)

  5. 5

    ホイップクリームを7分立てにする。
    2~4を加えてよく混ぜ、型に流しいれ、冷蔵庫で1晩冷やし固める。

  6. 6

    ゼラチンに大さじ3の水を加え注意して電子レンジにかけ、溶かす。(ゼリー用)

  7. 7

    マンゴー缶の果肉をフードプロセッサー等でピュレ状にする。汁100㏄、レモン汁、はちみつ、ゼラチンを加える。

  8. 8

    固まったムース本体の上に流しいれ、冷蔵庫で冷やし固める・

コツ・ポイント

オレオクッキーを型に敷き詰める時、押し固めすぎると型から外れなくなります。
本体、ゼリーともに酸味と甘味は使用するマンゴーソース、マンゴー缶の味で大きく差が出るので、毎回味見して加減が必要です。上記はあくまでも目安として下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yamatano
yamatano @cook_40043406
に公開
憂さ晴らしのため、土日は菓子作りするyamatanoです。好きなもの:タルト レアチーズケーキ パウンドケーキ等甘い物。最近はKalafina、LISA、Aimer、藍井エイル、大好き つまり アニソン にハマってます。当然アニメも大好物。嫌いなもの:生姜 フキ ミョウガ他大人の食べ物とお説教。
もっと読む

似たレシピ