ハンバーグ

*らくチンcook*
*らくチンcook* @cook_40144502

荒熱がとれたら、1個ずつラップして冷凍保存もできます!!
このレシピの生い立ち
一手間と焼き方に手間をかけますが、肉汁たっぷりのハンバーグです!

ハンバーグ

荒熱がとれたら、1個ずつラップして冷凍保存もできます!!
このレシピの生い立ち
一手間と焼き方に手間をかけますが、肉汁たっぷりのハンバーグです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜6個分
  1. ひき肉(牛豚合挽き) 400g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 1個
  4. パン粉 大さじ8
  5. 牛乳 大さじ6
  6. 塩胡椒 各少々
  7. ナツメ 少々
  8. 油(焼く時用) 小さじ1
  9. (焼く時用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ひき肉に塩胡椒をしてこねて冷蔵庫で冷やす

  2. 2

    冷やしている間に、パン粉を牛乳で浸し、玉ねぎはみじん切りにする

  3. 3

    ①に②、卵、ナツメグを3振り入れ粘りがでるまでこねる

  4. 4

    丸めて成型していく(真ん中は凹ませる)

  5. 5

    フライパンに油を引き、凹ませた方を上にして中火で1分半

  6. 6

    ひっくり返して、大さじ1の水を入れ蓋をし弱火で1分半蒸し焼きにする

  7. 7

    さらにひっくり返して、蓋をし弱火で1分半を2回繰り返す
    (※水を入れるのは最初の1回のみ)

  8. 8

    完成!!
    お好みのソースで☆

コツ・ポイント

煮込みハンバーグの場合は⑥の裏面を焼いた時点で煮込んでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*らくチンcook*
*らくチンcook* @cook_40144502
に公開
下味冷凍や作り置きなど、簡単で楽にできるものばかりです!!
もっと読む

似たレシピ