ハンバーグ

*らくチンcook* @cook_40144502
荒熱がとれたら、1個ずつラップして冷凍保存もできます!!
このレシピの生い立ち
一手間と焼き方に手間をかけますが、肉汁たっぷりのハンバーグです!
ハンバーグ
荒熱がとれたら、1個ずつラップして冷凍保存もできます!!
このレシピの生い立ち
一手間と焼き方に手間をかけますが、肉汁たっぷりのハンバーグです!
作り方
- 1
ひき肉に塩胡椒をしてこねて冷蔵庫で冷やす
- 2
冷やしている間に、パン粉を牛乳で浸し、玉ねぎはみじん切りにする
- 3
①に②、卵、ナツメグを3振り入れ粘りがでるまでこねる
- 4
丸めて成型していく(真ん中は凹ませる)
- 5
フライパンに油を引き、凹ませた方を上にして中火で1分半
- 6
ひっくり返して、大さじ1の水を入れ蓋をし弱火で1分半蒸し焼きにする
- 7
さらにひっくり返して、蓋をし弱火で1分半を2回繰り返す
(※水を入れるのは最初の1回のみ) - 8
完成!!
お好みのソースで☆
コツ・ポイント
煮込みハンバーグの場合は⑥の裏面を焼いた時点で煮込んでください。
似たレシピ
-
カロリー控えめおいしい鉄骨ハンバーグ カロリー控えめおいしい鉄骨ハンバーグ
おから・ひじき・にんじんの入ったハンバーグです。小さめ1個で約100kcal。鉄分、カルシウム、食物繊維もとれます。妊婦さんにうれしいハンバーグです。 炎の女の子 -
-
-
簡単!お弁当にも!基本のハンバーグ 簡単!お弁当にも!基本のハンバーグ
色んなサイトを見て作ってみたハンバーグ。意外と美味しく簡単にできました!小さく作って冷凍しておけばお弁当のオカズにも! いちごまる。 -
お弁当などアレンジ自在!ミニハンバーグ お弁当などアレンジ自在!ミニハンバーグ
焼いて冷凍すれば、お弁当、スープ、煮込みハンバーグとしてメインに…とっても便利!やわらかくジューシーな味わいです。 Alice0104 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20118042