グルテンフリーのダイエットシチュー

のんまま❤
のんまま❤ @cook_40209915

家族にホワイトシチューを作るのにダイエット中にも罪悪感なく食べれるシチューをフライパンで作ります

このレシピの生い立ち
お休み中だったダイエット最スタート
なるべく家族と同じものをダイエットメニューに変換して作りたいとダイエット1日目のメニューがホワイトシチューでした
身体に良いものを使ってきれいに痩せるレシピです

グルテンフリーのダイエットシチュー

家族にホワイトシチューを作るのにダイエット中にも罪悪感なく食べれるシチューをフライパンで作ります

このレシピの生い立ち
お休み中だったダイエット最スタート
なるべく家族と同じものをダイエットメニューに変換して作りたいとダイエット1日目のメニューがホワイトシチューでした
身体に良いものを使ってきれいに痩せるレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 米粉 大さじ2
  4. オリーブ 大さじ1
  5. コンソメスープ 100CC
  6. キノコ(しめじエリンギ) 適量
  7. 45%カット豆乳 150CC
  8. 白味噌 小さじ1
  9. ブロッコリー 適量(ホウレン草でも)
  10. おろし生姜 少量

作り方

  1. 1

    玉ねぎときのこを炒めて取り出します
    フライパンにオリーブ油を入れて米粉をまぶした一口大の鶏胸肉を中火で焼きます

  2. 2

    表面がやけた鶏むね肉と玉ねぎ合わせコンソメとお湯を入れて弱火で煮る
    米粉と豆乳と白味噌を混ぜてフライパンに溶き入れる

  3. 3

    ブロッコリーを入れて弱火でとろみが少しでるまで煮込む
    好みで生姜を少し入れるとさらにいいですよ

コツ・ポイント

米粉をまぶすのと弱火で煮込むことで鶏むね肉もパサつくことなく豆乳も分離しません
家族に普通のシチューを作る横で小さなフライパンで作ることでついでに作れちゃいます‼️
しめじやエリンギ、ホウレン草、人参などお好みで
ボリュームアップしてね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のんまま❤
のんまま❤ @cook_40209915
に公開
25歳、23歳、9歳の娘のママです❗作るの大好きな私ですが只今ダイエット中にてダイエットレシビ作成中進化系レシピ極限まで味は落とさずカロリー、脂質や糖質も落として作ります6ヶ月で20キロ痩せましたダイエットメニューに変換してしっかり食べてます
もっと読む

似たレシピ