タレが決め手♡ふわふわ豆腐ハンバーグ

sunsunよっぴい
sunsunよっぴい @cook_40055054

豆腐たっぷりで冷めてもふわふわ♡
仕上げは焼肉のタレを使って簡単味付け(//∇//)
このレシピの生い立ち
我が家の定番のハンバーグです。
豆腐はふわふわ効果だけではなく超カサ増し&ヘルシーなので娘にも覚えて欲しくて…(笑)

タレが決め手♡ふわふわ豆腐ハンバーグ

豆腐たっぷりで冷めてもふわふわ♡
仕上げは焼肉のタレを使って簡単味付け(//∇//)
このレシピの生い立ち
我が家の定番のハンバーグです。
豆腐はふわふわ効果だけではなく超カサ増し&ヘルシーなので娘にも覚えて欲しくて…(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

150g×約7個分
  1. 玉ねぎ 中1個
  2. 挽肉(豚、牛、合挽きお好みで) 400g
  3. 絹ごし豆腐 300g
  4. ◆卵 1個
  5. ◆パン粉 大さじ3
  6. ◆塩、胡椒 適量
  7. サラダ油 適量
  8. 【タレ】
  9. ◎焼肉のたれ 大さじ6
  10. ◎酒 大さじ2
  11. ◎みりん 大さじ2
  12. ◎醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    みじん切りした玉ねぎを耐熱容器に入れ軽くラップをかけて5〜6分レンジにかけます。

  2. 2

    サラダ油を入れ熱したフライパンに①の玉ねぎを入れて2〜3分炒め、あめ色なったらボールに取り出し粗熱を取ります。

  3. 3

    ②の玉ねぎに◆の材料(挽肉、豆腐、卵、パン粉、塩胡椒)を入れ粘りが出るくらいまで良く揉み込んで混ぜて下さい。

  4. 4

    1個150gで形を作り真ん中をくぼませます。

    両面焦げ目を付けて焼きます。

  5. 5

    焦げ目が付いたら50ccの水を加え(150g×4個の場合)蓋をして中火で蒸し焼きして下さい。

  6. 6

    【タレ】を作ります。

    焼肉のタレ、酒、みりん、醤油全てを混ぜておきます。

    ※全体の量に対しての分量です。

  7. 7

    中まで火が通ったら⑥のタレを回し入れ両面に絡め2〜3分煮詰めて出来上がりです♬

  8. 8

    ※大量に作って冷凍保存すればお弁当にも便利です↓↓↓

    ①タレを絡める前の工程まで進んで下さい。

    ②完全に冷まします。

  9. 9

    ③1個づつラップに包みます。

    ④冷凍庫へ

    食べる時は自然解凍してから再度レンジで温める等してからタレを絡めて下さい。

コツ・ポイント

○豆腐を入れる事でタネが柔らかくて多少扱いにくくなります
やりにくい場合は調整しながらパン粉を追加して下さい。

○ハンバーグの大きさは各ご家庭のお好みのサイズで◎

○このハンバーグは大根おろしや大葉と一緒に食べて頂くのがオススメです♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sunsunよっぴい
sunsunよっぴい @cook_40055054
に公開
働く主婦してます╰(*´︶`*)╯♡毎朝③個のお弁当作りと夕ご飯作りに追われながら慌ただしく1日が終わります・・。おしゃれなレシピは苦手で庶民派キッチンを目指してます♡¸¸♬*゜2014年キッチン開設しました!クックパッドレシピ本やYahoo!トップページ等掲載させていただき感謝でいっぱいです!
もっと読む

似たレシピ