簡単ヴィーガン生チョコタルト☆プリンにも

moriam
moriam @cook_40043131

タルト生地に流し込んでも、プリンやパフェとして食べても、チョコフォンデュにしても美味しい!卵乳なしのアレルギー対応♪
このレシピの生い立ち
タルトが好き。
少しビターなくらいが美味しいです。

簡単ヴィーガン生チョコタルト☆プリンにも

タルト生地に流し込んでも、プリンやパフェとして食べても、チョコフォンデュにしても美味しい!卵乳なしのアレルギー対応♪
このレシピの生い立ち
タルトが好き。
少しビターなくらいが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmタルト型とパフェグラス1つ分
  1. ココア 27g
  2. 薄力粉 18g
  3. ◉素炊糖 大さじ4くらい(お好みで)
  4. 豆乳(無調整) 100ml
  5. ◉塩 ひとつまみ
  6. 寒天 2g
  7. 豆乳 150ml
  8. 豆乳 50ml
  9. ニラオイル 3滴くらい

作り方

  1. 1

    ◉を合わせておく

  2. 2

    ☆を小鍋に入れて、沸騰させて弱火にして2分しっかり煮溶かす。

  3. 3

    2の中に◉を少しずつ加えてよく混ぜる。

  4. 4

    1の容器に豆乳入れて、残った◉を溶かして2の小鍋に入れる。

  5. 5

    薄力粉に火が通るまでじっくり練る。

  6. 6

    火を止めてバニラオイルを加えて、コンロから下ろして、なめらかになるようにしっかり混ぜながら少し冷ます。

  7. 7

    焼いておいたタルト生地に流し込んで、上からサランラップを張って空気を抜いて冷やす。

  8. 8

    (ただパフェグラスやプリンカップに入れても美味しいです)

  9. 9

    最後にラップを取ってココアパウダーを振ったら完成。上にイチゴやフルーツを飾っても美味しい!

コツ・ポイント

タルト生地があれば良いですが、なかったらクラッカーに乗せても美味しいです。
プリンカップに入れてもパフェに入れても美味しい。
固まる前ならチョコフォンデュとして食べても!
とにかく使える子です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moriam
moriam @cook_40043131
に公開
子供に卵乳アレルギーがあリ、マクロビ歴15年でした。今は肉も食べますが、ずっと毎日肉食バージョンと菜食バージョン2種類の料理を作り、幼稚園生弁当、小学生の給食のアレルギー対応弁当も、パンもおやつも作っていました。今は全員アレルギーも完治したので普通に健康的なごはんを研究中。日々の献立組み立てのために、あと私以外の誰かが作れるように少しずつレシピを記録しています。
もっと読む

似たレシピ