これ旨い!蒟蒻の塩昆布バターきんぴら☆

さとみわ @miwa_k
蒟蒻がコクのあるおかずに大変身♪
塩昆布と少量のバターだけ☆なのでとってもヘルシー♪
ご飯はもちろん♫お酒のつまみにも✿
このレシピの生い立ち
蒟蒻をご飯やお酒に合うおかずに、しかも冷めても美味しくお弁当のおかずにもなる常備菜にしようと思い、万能調味料の塩昆布で簡単に作ってみました☆
少量のバターでコクをプラスして蒟蒻でも満足のいくおかずに(^^)
これ旨い!蒟蒻の塩昆布バターきんぴら☆
蒟蒻がコクのあるおかずに大変身♪
塩昆布と少量のバターだけ☆なのでとってもヘルシー♪
ご飯はもちろん♫お酒のつまみにも✿
このレシピの生い立ち
蒟蒻をご飯やお酒に合うおかずに、しかも冷めても美味しくお弁当のおかずにもなる常備菜にしようと思い、万能調味料の塩昆布で簡単に作ってみました☆
少量のバターでコクをプラスして蒟蒻でも満足のいくおかずに(^^)
作り方
- 1
板蒟蒻は細長く切り、熱湯で2~3分下茹でしてザルにあげ水気をきっておく。
- 2
フライパンに水気をきった①の蒟蒻を入れ強火で水分が飛びチリチリ音がするまで乾煎りする。
- 3
チリチリと音がしてきたら中火にして塩昆布を加え一緒に炒める。
- 4
塩昆布がしんなりとしてきたら小口切りにしたネギを加え一緒に炒める(量はお好みで加えて下さい)
- 5
ネギに軽く火が通ったらバターを加え全体にまわるよう炒め柚子胡椒をお好みの量加えて仕上げる。
- 6
出来上がり♪冷めても美味しいのでお弁当にもピッタリ☆
ご飯にもお酒のつまみにも合います♪ - 7
2014年9月24日
話題入り♪
ありがとうございます(^^)
コツ・ポイント
糸蒟蒻ではなく、板蒟蒻を細くカットした方が食感がよくおススメです。
必ずチリチリと音がするまで強火で乾煎りしてから調味料を加えて下さい。
塩昆布の種類によって量を加減。250gの蒟蒻に対して10g前後の塩昆布が目安です。柚子胡椒もお好みで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20131181