糖質制限!ヘーゼルナッツロールケーキ

ロールケーキをヘーゼルナッツ粉だけで作ったらかなり濃厚で美味!しっかり満足感が得られるのに糖質は全部でたったの9.8g。
このレシピの生い立ち
ロールケーキが簡単なので大豆粉でよく作るのですが、大豆粉オンリーだとかなり軽い感じで、半分くらいナッツ粉を入れるとしっとり、全部ナッツ粉だとどっしり濃厚です。
糖質制限!ヘーゼルナッツロールケーキ
ロールケーキをヘーゼルナッツ粉だけで作ったらかなり濃厚で美味!しっかり満足感が得られるのに糖質は全部でたったの9.8g。
このレシピの生い立ち
ロールケーキが簡単なので大豆粉でよく作るのですが、大豆粉オンリーだとかなり軽い感じで、半分くらいナッツ粉を入れるとしっとり、全部ナッツ粉だとどっしり濃厚です。
作り方
- 1
【下準備】
・ロールケーキ型にくキングペーパーを敷く
・卵を卵白と卵黄に分ける
・オーブンを180℃11分に予熱設定する - 2
卵白を固く泡立てる
- 3
卵黄に★を入れて混ぜる
- 4
卵白を3に入れて、泡を潰さないようにさっくり混ぜる
- 5
ロールケーキ型に入れて、オーブンで180℃11分で焼く
- 6
焼けて粗熱が取れたら、そ~っと生地からクッキングペーパーをはがしておく
- 7
生地に☆を混ぜたシロップをハケで塗る
- 8
ホイップクリームを泡立てて、パルスイート液状で甘味をつける
- 9
クリームを生地に均一に塗る
- 10
クッキングペーパーを巻きすのようにして生地を巻く
- 11
ラップで巻いて、冷蔵庫で7時間以上寝かす
※翌日の方がなじんで美味しいです
- 12
ヘーゼルナッツ粉はたま~にアマゾンで格安で売っています。
- 13
砂糖のかわりにラカンカット使っています。ラカントSと同じ成分だけどこちらのほうがややお値打ち。
- 14
牛乳のかわりにこれ。糖質が100gあたり2.8gで牛乳の6割。豆乳っぽくなくておいしいです。
- 15
大豆粉の苺ショートケーキ(レシピID : 19733077)も作ってます。
- 16
ココアロール(レシピID : 19954825)
も作ってます - 17
フルーツロールケーキ(レシピID : 19972231)も作りました
コツ・ポイント
生地を紙から剥がすときはそーっとお願いします。この生地はナッツ粉だけなのでちょっとほろほろした感じです。
似たレシピ
-
糖質制限!大豆粉でフルーツロールケーキ 糖質制限!大豆粉でフルーツロールケーキ
薄力粉の代わりに大豆粉で糖質オフのおいしいロールケーキができます。フルーツをちょっと入れて全糖質23~25g程度。 おかしなまちおか -
糖質制限!大豆粉で苺ショートケーキ 糖質制限!大豆粉で苺ショートケーキ
大豆粉でふんわりスポンジをつくり、苺ショートケーキにしました。苺抜きで糖質11.1g!苺の糖質7.5g/100g! おかしなまちおか -
-
糖質制限!大豆粉で抹茶ロールケーキ 糖質制限!大豆粉で抹茶ロールケーキ
大豆粉ロールケーキの抹茶バージョンです。低糖あんがアクセントの和風ロールケーキです。日本人としてほっこりする味です。 おかしなまちおか -
-
ロールケーキで作る!ブッシュドノエル ロールケーキで作る!ブッシュドノエル
低糖質ロールケーキを使ってクリスマスの定番ケーキ「ブッシュドノエル」を作りました♪生クリームもしっかり糖質を抑えています 低糖工房 -
レンジで☆おからショコラケーキ!糖質制限 レンジで☆おからショコラケーキ!糖質制限
糖質気にせず手軽に食べたい!1個当たり66kcal、糖質1.25gでした。糖質もカロリーもオフ!紅茶と一緒にどうぞ☆ゆうきママン☆
-
-
-
-
その他のレシピ