箸が止まらない❤簡単ししとうの焼き浸し♪

作り置きができるので、一度に沢山作って、冷蔵庫に常備しています。お弁当の1品におつまみに(^o^)❤大量消費にぴったり!
このレシピの生い立ち
子どもの頃から、夏になると、タッパに大量に作って、冷蔵庫に常備菜としてありました。お弁当にも便利です♪
ししとうの大量消費にぴったり\(^o^)/♥
辛いのが苦手な方は、ピーマンバージョンもおすすめです(*^^*)
⬇
ID:19682975
箸が止まらない❤簡単ししとうの焼き浸し♪
作り置きができるので、一度に沢山作って、冷蔵庫に常備しています。お弁当の1品におつまみに(^o^)❤大量消費にぴったり!
このレシピの生い立ち
子どもの頃から、夏になると、タッパに大量に作って、冷蔵庫に常備菜としてありました。お弁当にも便利です♪
ししとうの大量消費にぴったり\(^o^)/♥
辛いのが苦手な方は、ピーマンバージョンもおすすめです(*^^*)
⬇
ID:19682975
作り方
- 1
ししとうは、洗ってヘタをとり
(手でポロっと取れます)
包丁の先で切り込みを入れておく。
(焼いた時破裂しないように) - 2
フライパンにごま油を熱し、1.のししとうを入れ全体に油をまわす。
弱火から中火で、焼き目がつくまでじっくり焼く。 - 3
タッパなどに、☆の調味料を全て入れ、
混ぜておく。
ししとうが焼けてしんなりしたら、
アツアツのうちにタッパに漬ける。 - 4
召し上がる時は、器に盛り付けて、
すりゴマをかけて召し上がれ~♪ - 5
9月26日
話題のレシピ入り
つくれぽ頂いた方、本当にありがとうございます(*^o^)/ - 6
Topの写真を変更しました\(^o^)/
- 7
クセの少ない?ピーマンバージョンはこちら
⬇
ID: 19682975 - 8
皆さまのお陰で100れぽ達成しました\(^o^)/❤
ありがとうございます!2018.8.6.
コツ・ポイント
焦げ目がつく位にしっかり焼くと、甘みもでて中の種も美味しくいただけます♪
甘長とうがらし、万願寺とうがらし、ピーマンでも美味しく出来ちゃいますo(^o^)o
似たレシピ
-
☺簡単作り置き♪ししとうの焼きびたし☺ ☺簡単作り置き♪ししとうの焼きびたし☺
夏野菜のししとうを使った簡単に作れる焼き浸しです♪大量消費&材料1つで作り置きや常備菜、お弁当のおかずにも☆ hirokoh -
箸が止まらない❤簡単ピーマンの焼き浸し♪ 箸が止まらない❤簡単ピーマンの焼き浸し♪
ピーマンバージョンです♪ししとうよりも食べやすいですね。種にも栄養があるとか…ゆっくり焼いて、種も美味しく❤ sirotan178 -
簡単もう一品☆しし唐の焼きびたし 簡単もう一品☆しし唐の焼きびたし
焼いて混ぜるだけの簡単副菜です。お弁当のおかずに、作りおきに、大量消費に、あと一品欲しい時に、すぐできますよ(^-^) 朋友1979 -
-
-
-
-
その他のレシピ