白菜とツナの簡単ボリュームサラダ

★セイコ★
★セイコ★ @cook_40091455

白菜のしんなり、さっくり食感とツナがベストマッチ。簡単でボリュームがあるサラダです。
このレシピの生い立ち
野菜が高いので、家にあるものでサッパリしつつもボリュームのあるサラダを作りたくて。

白菜とツナの簡単ボリュームサラダ

白菜のしんなり、さっくり食感とツナがベストマッチ。簡単でボリュームがあるサラダです。
このレシピの生い立ち
野菜が高いので、家にあるものでサッパリしつつもボリュームのあるサラダを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/8玉
  2. ツナ 1缶
  3. マヨネーズ ふた回し程度
  4. ポン酢 ふた回し程度
  5. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    白菜の芯の部分を長さ5cm程度の千切りに。葉の部分をざっくり切ります。

  2. 2

    芯の部分を600Wで2分半チンし、葉を加えて追加で600Wで2分チンします。

  3. 3

    ②の水を切って、ツナを混ぜます。

  4. 4

    粗熱が取れたらマヨネーズ、ポン酢、塩胡椒で味を整えて出来上がり。

コツ・ポイント

ポン酢とマヨネーズの量は同じくらいがオススメです。
塩胡椒強めで大丈夫です!
大人には盛り付け後黒胡椒のみたっぷりかけると風味もより追加されてイイです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★セイコ★
★セイコ★ @cook_40091455
に公開
食べることが大好き!行動の元は全て『食』です。最近は自宅で楽しんで食べれるもの、おつまみになるものをよくつくって食べてます(^0^)v
もっと読む

似たレシピ