白菜とツナの簡単ボリュームサラダ

★セイコ★ @cook_40091455
白菜のしんなり、さっくり食感とツナがベストマッチ。簡単でボリュームがあるサラダです。
このレシピの生い立ち
野菜が高いので、家にあるものでサッパリしつつもボリュームのあるサラダを作りたくて。
白菜とツナの簡単ボリュームサラダ
白菜のしんなり、さっくり食感とツナがベストマッチ。簡単でボリュームがあるサラダです。
このレシピの生い立ち
野菜が高いので、家にあるものでサッパリしつつもボリュームのあるサラダを作りたくて。
作り方
- 1
白菜の芯の部分を長さ5cm程度の千切りに。葉の部分をざっくり切ります。
- 2
芯の部分を600Wで2分半チンし、葉を加えて追加で600Wで2分チンします。
- 3
②の水を切って、ツナを混ぜます。
- 4
粗熱が取れたらマヨネーズ、ポン酢、塩胡椒で味を整えて出来上がり。
コツ・ポイント
ポン酢とマヨネーズの量は同じくらいがオススメです。
塩胡椒強めで大丈夫です!
大人には盛り付け後黒胡椒のみたっぷりかけると風味もより追加されてイイです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20160782