豚挽き肉で簡単豆腐つくねorハンバーグ♪

☆まぁたろ☆
☆まぁたろ☆ @cook_40284164

料理人の旦那も絶賛!豆腐入りだからとっても柔らか
なのに、お豆腐が入ってるのが分からない位おいしい(*´∀`)♪
このレシピの生い立ち
豆腐ハンバーグとか豆腐つくねって、豆腐臭くて苦手…
それを安い豚挽き肉で豆腐入りとバレずに作れないかと考えて作りました(*^^*)

豚挽き肉で簡単豆腐つくねorハンバーグ♪

料理人の旦那も絶賛!豆腐入りだからとっても柔らか
なのに、お豆腐が入ってるのが分からない位おいしい(*´∀`)♪
このレシピの生い立ち
豆腐ハンバーグとか豆腐つくねって、豆腐臭くて苦手…
それを安い豚挽き肉で豆腐入りとバレずに作れないかと考えて作りました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分(小判型8個)
  1. 豚挽き肉 250~270g
  2. 玉ねぎ(大きめ) 1/2
  3. 木綿豆腐(小さいの1パック) 150g
  4. 1個
  5. 〇酒 大さじ2
  6. 〇醤油 大さじ1
  7. 〇すりおろししょうが(チューブ) 20㎝位
  8. 〇パン粉 手掴みで2回位
  9. 〇塩コショウ 少々
  10. つくねの場合☆つくねのタレ
  11. ☆醤油 大さじ2
  12. ☆みりん 大さじ3
  13. ☆酒 大さじ1
  14. ☆砂糖 小さじ2
  15. ハンバーグの場合*ハンバーグソース
  16. *ケチャップ 大さじ2
  17. *酒 大さじ2
  18. *醤油 大さじ1
  19. *中濃ソースorトンカツソース 大さじ1
  20. *砂糖 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    材料を用意します

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにする

  3. 3

    豆腐の水を手でぎゅっと軽く絞ったら、ボウルに入れてトロトロなるまで混ぜる。
    必ずトロトロなるまで混ぜること!

  4. 4

    みじん切りにした玉ねぎ・挽き肉・卵・〇の調味料など全部ボウルに入れて混ぜる

  5. 5

    つくねなら小判型、ハンバーグならハンバーグ型に形を整える

  6. 6

    薄く油をひいて、中火で焼く

  7. 7

    両面に焼き色をつけたら、水100CC入れて蓋をし、蒸し焼きにする

  8. 8

    焼いてる間にソース作り!
    つくね→☆印を混ぜ合わせ、ハンバーグ→*印を混ぜ合わせておく

  9. 9

    水分がなくなったら蓋を開け、お箸など刺して透明の汁が出ればオッケー(^o^)
    濁った汁が出るようなら、もう少し焼きます

  10. 10

    つくねの場合→ ☆印の混ぜ合わせていた調味料を入れて煮詰める。
    焦げやすいので注意!

  11. 11

    煮詰めてとろみがついたら、お皿に盛り付けて完成~!

  12. 12

    ハンバーグの場合→ 焼けたハンバーグをお皿に取り出す

  13. 13

    そのままのフライパンに混ぜ合わせておいた*印の調味料を入れて、煮詰めてソースを作る

  14. 14

    とろみがついたら、取り出しておいたハンバーグにソースをかけて完成~!

  15. 15

    9/2 話題入り❤
    つくレポありがとうございます(*^^*)

  16. 16

    H29,9/15 2度目の話題入り!お陰様でつくレポ100件w(゜o゜)w
    つくレポ下さった皆様、ありがとうございます❤

コツ・ポイント

お豆腐はしっかり混ぜてトロトロにすることで、食べた時にお豆腐感がなくなります!
パン粉もたくさん入れることで、かさ増し出来てジューシーに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆まぁたろ☆
☆まぁたろ☆ @cook_40284164
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ