簡単!せんぎり大根のスコップコロッケ

宮崎市農政企画課
宮崎市農政企画課 @cook_40244976

せんぎり大根の甘味がしっかり味わえて、揚げてないので冷めても美味しく食べられます♪
このレシピの生い立ち
宮崎市では、「野菜生産・消費、健康寿命日本一」を目指し、成人1人1日当たり350gの野菜摂取を推進しています。このレシピは、野菜ソムリエコミュニティ宮崎の野菜ソムリエ 椎葉 さやかさん にご考案いただいたものです。

簡単!せんぎり大根のスコップコロッケ

せんぎり大根の甘味がしっかり味わえて、揚げてないので冷めても美味しく食べられます♪
このレシピの生い立ち
宮崎市では、「野菜生産・消費、健康寿命日本一」を目指し、成人1人1日当たり350gの野菜摂取を推進しています。このレシピは、野菜ソムリエコミュニティ宮崎の野菜ソムリエ 椎葉 さやかさん にご考案いただいたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. せんぎり大根 30g
  2. ジャガイモ 250g
  3. 鶏ひき肉 90g
  4. サラダ油 少々
  5. A醤油 大さじ2
  6.  砂糖 大さじ2
  7.  酒 大さじ1
  8.  みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    せんぎり大根は軽く洗い、5~10分水に浸け戻し、食べやすいように小さく切る。ジャガイモも小さく切り、茹でてつぶす。

  2. 2

    フライパンに油をひき、鶏ひき肉を炒める。色が変わってきたら、せんぎり大根とAを加え、火が通るまで炒める。

  3. 3

    茹でたジャガイモと2.を混ぜ、器に平たく盛る。

  4. 4

    フライパンにパン粉を入れ、少しキツネ色になるまで空炒りする。

  5. 5

    3.の上にパン粉を乗せ、オーブントースターで2~3分しっかり焼き色をつけて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宮崎市農政企画課
に公開
宮崎市では、食育・地産地消を推進する関係部局が横断的に連携し、成人1人1日当たり350gの野菜を食べることを奨励することにより栄養バランスのとれた食生活の実践を推進する「MVP350(エムブイピーサンゴーマル)」(ミヤザキ・ベジタブル・プロジェクト350)に取り組んでいます。今回、宮崎市でとれる野菜をたっぷり使ったレシピを掲載しましたので、日々の献立の参考にしていただければ幸いです。
もっと読む

似たレシピ